ハイドラジェントルの効果は?ハイドラフェイシャルとの違いも解説

本ページはPRを含みます。


       

ハイドラジェントルとは、ピーリングと吸引を同時に行い、水流の力を利用して肌の汚れや古い角質、毛穴の中の角栓を取り除くハイドロピーリングの施術ができる美容医療機器です。今回はハイドラジェントルの効果やメリット・デメリット、よく似た機器であるハイドラフェイシャルとの違いを詳しく解説します。

この記事の監修医師
Original Beauty Clinic GINZA 院長 佐藤 玲史 先生

Original Beauty Clinic GINZA

院長佐藤 玲史 先生

世界一優しいドクターを目指して!をモットーに、皆様から信頼される「美容のかかりつけ医」になるべく日々診療に励んでおります。

■免許・資格
日本美容外科学会認定専門医(JSAS)
日本美容外科学会会員(JSAS)
日本美容皮膚科学会会員
日本抗加齢医学会会員
国際抗老化再生医療学会会員
日本再生医療学会会員
■メディア実績
「Japan Brand Collection 2020」(メディア・パル)「PREMIUM WELLNESS LIFE 」という特集で取材を受けました。
目次

1.ハイドラジェントルとは?

ハイドラジェントルは、お肌に負担をかけることなく、毛穴汚れや余分な角質を取り除き、透明感のある潤い美肌へ導くハイドロピーリングを行う医療機器です。

紫外線の影響や加齢とともにターンオーバーが乱れると、古い角質がたまり、くすみや肌のごわつきを引き起こします。古い角質がたまると、毛穴が塞がれ、ニキビや吹き出物ができたり、毛穴に詰まった皮脂と混ざりいちご鼻になります。

いちご鼻がひどくなると普段のスキンケアではなかなか改善しません。

そこでおすすめなのがハイドロピーリングです。
ハイドロピーリングはピーリングと吸引を同時に行い、水流の力を利用して肌の汚れや古い角質、毛穴の中の角栓を取り除く施術です。

そんなハイドロピーリングのための代表的な機器が、ハイドラジェントルです。

また、もう1つ有名な機器がハイドラフェイシャルです。

ハイドロピーリングは、ダウンタイムや痛みもほとんどないため、美容医療の入門施術としておすすめです。

この記事では、ハイドラジェントルの効果やメリット・デメリットからハイドラフェイシャルとの違いを詳しく解説していきます。

 

<監修医からのメッセージ>
ハイドロピーリングは、たるみなどの肌老化による肌悩みではなく、毛穴の汚れ・黒ずみ気になる、お肌のゴワつきがある、肌を少しトーンをアップしたい、ニキビになりやすいオイリー肌を改善したいなどの効果を発揮する施術です。
ハイドロピーリングで使う機器の1つが、ハイドラジェントルですが、1回の施術でピーリングとクレンジングが出来て、水流のパワーで毛穴の奥までスッキリ洗浄することが可能です。
また、ダウンタイムが無く痛みもほとんど感じません。
さらに、費用も10,000円程度なので初めて美容医療を受ける方におすすめの施術です。

エステ感覚で受けられる施術なので、美容医療は受けたいけど、ちょっとハードルが高いと感じている方は、まずはハイドロピーリングから始めてはいかがでしょうか。

 

<参考記事>

湘南美容外科でハイドラジェントル(ハイドロピーリング)初体験!口コミや効果を検証レビュー!

角栓の除去はダメ!?鼻の毛穴に詰まる原因と正しいエイジングケア

いちご鼻の原因と正しい治し方。噂の改善対策を検証する!

初めて美容医療をお考えの方へ

2.ハイドラジェントルによるハイドロピーリングの施術の流れ

1)強い水流で角栓や角質の汚れを除去するウォーターピーリング

ハイドラジェントルはうずまき様のトルネード水流を作り出すチップを使用して施術します。

1回の施術で、「ディープクレンジング(汚れの除去)」「ピーリング(古い角質の除去)」「美容液導入」と3つの機能を搭載した美容医療機器です。水の力を利用することから、ハイドロピーリングやウォーターピーリングとも呼ばれています。

専用のピーリング剤を噴出しながら、同時に肌表面の汚れや古い角質、毛穴に詰まった角栓や皮脂を吸引します。ピーリングと同時に吸引を行うことで、角栓や角質は白い物だけではなく、酸化して黒ずんでしまった頑固なものもすっきりと取り除けます。

角質や角栓を除去したあとは、美容液を導入し肌の鎮静や保湿をします。肌への負担が少なく、施術中の痛みもほとんどありません。1回の施術で、効果を実感する方が多い施術です。

2)2種類のピーリング剤を使って美肌へ

ハイドラジェントルは2〜3種類の薬剤を使用して、肌表面の汚れや古い角質、毛穴の中の汚れを取り除くと同時に美容液の導入を行います。

薬剤は2種類のピーリング剤と1種類の導入美容液が使用されます。最初に使用される薬剤は、水溶性AHAです。AHAはグリコール酸と乳酸などの水溶性の酸を主成分としたピーリング剤で、主に肌の表面にある古い角質や、老廃物を除去する働きがあります。

水溶性のピーリング剤で肌表面の汚れを落とした後は、油溶性BHAを使用します。BHAはサリチル酸を主成分とした、油溶性のピーリング剤です。油溶性のために皮脂との親和性が高く、毛穴の中の汚れや皮脂をすっきりと取り除きます。どちらも、肌の古い角質を取り除き、新しい皮膚細胞の再生を促進します。

 

<参考記事>

AHAのピーリング効果とは?シミ治療へのメカニズムについて解説

3)最後は保湿やエイジングケア

2種類のピーリング剤で汚れや角栓を取り除いた後は、ヒアルロン酸やペプチドなどの保湿成分がたっぷり配合された美容液を導入していきます。美容液を導入することで、施術後の肌の鎮静効果や保湿効果を得ることができ、より肌のダメージを軽減させることが可能です。

肌表面の不要な汚れを取り除いたあとなので、普段よりも美容液の浸透率も高まっています。

 

<参考記事>

ヒアルロン酸化粧品の保湿にはデメリットがあった!秘密と安全性

ペプチドは注目のエイジングケア化粧品成分!効果と安全性は?

4)施術はクリックで異なることも

クリニックによっては、最後の美容液導入を省略するところがあります。その分、費用が相場より安いことも。3種類の全ての薬剤で施術を受けたい場合は、事前にクリニックに確認しましょう。

また、ハイドラジェントルの施術前に「ポアレス」という、角栓や角質を柔らかくし、皮脂を浮かせるパックを置くことで、効率的に角栓や角質を除去することができます。

ポアレスはオプションとして用意しているクリニックもあれば、施術料金に含まれているクリニックもあります。

3.ハイドラジェントルがもたらす5つの美肌効果|こんな人におすすめ

ハイドラジェントルには、

  • 角栓を除去しざらつきがないお肌へ導く
  • ターンオーバーの正常化
  • 透明感のある肌へ導く
  • 肌のキメを整える
  • ごわつきがない柔らかい肌へ導く

といった効果があります。ひとつずつ詳しく解説していきます。

1)毛穴の角栓や黒ずみを除去し汚れやざらつき感がない肌に

ハイドラジェントルはオイリー肌やいちご鼻の改善にも効果を発揮します。いちご鼻は過剰に分泌した皮脂が毛穴に詰まったあと、皮脂が酸化して黒ずむことが原因でできます。酸化した皮脂や角栓が自然に取れることはほとんどありません。

ハイドラジェントルの水流と吸引、ピーリング剤による薬剤の力を合わせて、毛穴の中の角栓や汚れを除去することで、施術直後からいちご鼻の改善が実感できます。

さらにハイドラジェントルで使用されるピーリング剤には、毛穴の引き締め効果もあります。継続して施術を受けることで、毛穴が引き締まって皮脂の量のコントロールができ、オイリー肌やいちご鼻の予防にも繋がります。

せっかく毛穴の中の汚れを取り除いても、毛穴が開いたままでは、再び皮脂が詰まってしまうため、継続してハイドラジェントルを受けることがおすすめです。

いちご鼻や、鼻の角栓の詰まりが気になる方は多く、鼻だけの施術メニューを用意しているクリニックもあります。その場合は全顔の施術よりも低価格で受けられます。

 

<参考記事>

毛穴の黒ずみの原因と対策

毛穴ケアで黒ずみや開きをなくす!?目立つ毛穴の原因と対策

脂性肌(オイリー肌)は改善できる!7つの原因と5つの対策

2)不要な角質を除去しターンオーバーの正常化

紫外線ダメージや加齢に伴い、ターンオーバーの周期は乱れやすくなります。

ターンオーバーが乱れると、肌表面に古い角質がたまるだけでなく、肌のバリア機能が低下するため、肌荒れやニキビ・吹き出物などの肌トラブルが起こりやすくなります。

ターンオーバーは一度乱れると、なかなか自然には元の周期に戻りません。肌荒れやくすみが出てきた時は古い角質がたまってきているサインです。ハイドラジェントルはこうした古い角質を除去することで、ターンオーバーを正常化できます。

肌表面の古い角質がなくなると、化粧品のノリがよくなったり、スキンケア用品の浸透がよくなるメリットもあります。

 

<参考記事>

お肌のターンオーバーの改善と正常化は促進だけではNG!

お肌のバリア機能とは?低下の原因を知って対策で美肌へ!

3)つるつるピカピカ!ツヤと透明感のある肌に

通常、ターンオーバーにより肌表面の古い角質は自然に剥がれ落ちます。しかし、紫外線や加齢とともにターンオーバーが乱れると、古い角質がどんどん肌に蓄積されてしまいます。

また、普段行っている洗顔やクレンジングでは、肌表面の汚れの全ては落とせていません。

これらが肌に蓄積すると、くすみや肌のごわつきとなって見た目に現れるようになります。

そのような肌状態を改善するためにも、ハイドラジェントルで古い角質や角栓を除去し、保湿成分たっぷりの美容液を導入しましょう。

すっぴんでも明るくつやのある美肌が目指せます。

 

<参考記事>

肌のツヤとは?無くなる原因と改善・取り戻す方法と対策

透明感のある肌へ導くエイジングケアの15の秘密

4)キメが整い化粧のりUP

ハイドラジェントルで肌表面と毛穴の中の汚れを除去すると、肌のキメが整うため化粧のりがアップします。

メイクは施術直後から可能なので、メイクが映える、なめらかでもっちりとした肌をすぐに実感できます。

ハイドラジェントルを定期的に受けることで、ファンデーションいらずのなめらかな素肌が手に入ります。

 

<参考記事>

肌の肌理(キメ)が細かい美肌のためのエイジングケアとは?

5)ごわつきがなくなり柔らかい肌に

肌がごわつく原因は、古い角質が肌から剥がれずに重ねっていくことです。古い角質がたまってごわついた肌は、スキンケア用品が肌の内側まで浸透しにくくなります。そうなるとスキンケア用品の効果が十分に得られないだけでなく、化粧品のノリも悪化したり化粧崩れしやすくなります。

肌のごわつきが気になる時は、ハイドラジェントルで古い角質を除去しましょう。1回でも施術を受けるだけで、ごわつきのない柔らかい肌が実感できます。

 

<参考記事>

化粧崩れはエイジングケアで予防!原因と対策は?

4.ハイドラジェントルとハイドラフェイシャルの違いは?

ハイドラジェントルとよく比較される機器に、ハイドラフェイシャルがあります。

どちらもハイドロピーリングの施術を行う医療機器で、その効果に大きな違いはありません。

とはいっても、生産国の違いや使う薬剤など異なる点があります。

ここでは、ふたつの違いを詳しく解説していきます。

なお、ハイドロピーリングの施術を行う機器には、デュオハイドロジェンというものもあります。

1)ハイドラフェイシャルはアメリカ生まれ|FDA承認の機械と薬剤を使用

ハイドラジェントルとハイドラフェイシャルの大きな違いは、生産された国が違うことです。

ハイドラフェイシャルは、機械も薬剤もアメリカで開発されました。

ハイドラフェイシャルは、FDA(米国食品医薬品局)という日本の厚生労働省と似た役割を担う政府機関の認可を受けています。

 

<参考記事>

ハイドラフェイシャルの効果は?望月瑠璃子先生にお話を聞いて体験

ハイドラフェイシャルの毛穴への効果は?メリット・デメリットも解説!

2)ハイドラジェントルは韓国生まれ|アジア人向けの薬剤を使用

ハイドラジェントルは、韓国で開発された医療機器です。ハイドラジェントルで使用する薬剤は、角質層の厚いアジア人の肌に合った製剤に作り直されているため、より日本人に向いていると考えられています。

ハイドラジェントルでも、ハイドラフェイシャルでも、より安全な施術を望む場合は、正規のルートで美容医療機器を購入しているクリニックを選ぶことをおすすめします。

5.ハイドラジェントルのメリット3選

ハイドラジェントルは古い角質や毛穴の汚れを除去してさまざまな肌トラブルが改善できること以外にも、メリットが存在します。

そんなハイドラジェントルのメリットを3つ紹介します。

1)1回でしっかり効果実感

ハイドラジェントルは即効性があり、1回でも効果が実感できる施術です。さらに直後すぐにメイクも可能なため、化粧のりの良さを体感できます。

しかし普段生活していると、気をつけていても汚れや角質は溜まっていきます。施術からしばらく経って、再びくすみやごわつき、肌荒れなどの肌悩みが出だしたら、その都度、施術を受けましょう。

特に、いちご鼻のように頑固な皮脂汚れがある方は、定期的に施術を受けることをおすすめします。ターンオーバーのサイクルに合わせて、施術間隔は2〜3週間ごとを目安にしているクリニックが多いです。

2)エステ感覚!痛みに弱くても安心して受けられる

ハイドラジェントルは、独自のチップで肌負担やダメージを最小限に抑えて角質を除去できる施術です。

施術中は水流を利用することによって、ひんやりとした感触はありますが、痛くないという方がほとんどの施術です。痛みに弱い方でも安心して受けられます。

3)基本的にダウンタイムなし!

ハイドラジェントルは、肌負担を最小限に抑えた施術であり、基本的にダウンタイムはありません。メイクも当日からできます。

ピーリングの作用によって、施術直後に赤みが出ることもありますが、すぐに治る程度です。肌へのダメージが少ないため、他の施術を同時に受けることも可能です。

6.ハイドラジェントルの副作用やデメリット|乾燥しやすく紫外線の影響を受けやすくなる

ハイドラジェントルであってもハイドラフェイシャルであっても同じハイドロピーリングの施術として3つのデメリットがあります。

1)肌が乾燥することがある

ハイドロピーリングの副作用やデメリットは、角質除去による施術後の乾燥があげられます。

肌が乾燥すると、紫外線の影響を受けやすくなるため、施術後は必ずUVカット効果のある傘などの小物を使用したり、日焼け止めを塗布して、施術部位の紫外線を予防してください。

ハイドラジェントルには乾燥以外の副作用はほとんどありません。

2)ピリピリと刺激を感じることもある

ハイドロピーリングの施術は、低刺激のピーリング剤ではあるものの、人によってはピリピリとした刺激を感じることもあります。

大きな痛みではありませんが、少しつらいと感じることもあります。

また、肌荒れがひどかったり、炎症のあるニキビがあったりすると刺激により悪化してしまうリスクがあります。

3)深い毛穴の悩みは1回では改善しない

ハイドロピーリングは、1回で毛穴の汚れが落ちる実感をすることが多いですが、場合によっては十分な効果を実感しないことがあります。

また、単独の施術では肌老化によるたるみ毛穴やすり鉢毛穴などへの効果はあまり期待できません。

 

<参考記事>

たるみ毛穴の原因とスキンケア・エイジングケア対策と治療法

改善が難しいすり鉢毛穴。原因と予防法や対策は?

7.ハイドラジェントル1回あたりの料金相場は1万円

ハイドラジェントルの1回あたりの料金相場は1万円程度です。

初回限定割引などのメニューを用意していたり、他の施術と併用することで割引になるクリニックであれば、相場よりも更に安い価格で施術が受けられます。

ポアレスなどの薬剤を使用する際は、別途オプション料金がかかるクリニックもあるので、よくカウンセリングの際に確認しましょう。

2回目以降は、コースを組むことで1回あたりの費用を抑えられます。ハイドラジェントルは1回でも効果を実感できる施術のため、まずは1度お試しで受けてみることもオススメです。

8.ハイドラジェントルと併用すると美肌効果UP?!おすすめの施術は?

ハイドラジェントルは、肌負担を抑えた施術のため、他の施術と併用することが可能です。

併用することでさらに美肌効果がアップする施術もあります。

ハイドラジェントルとの併用におすすめの施術を3つ紹介します。

1)イオン導入

イオン導入は、電流の力を利用して、美容成分を肌の奥に浸透させる美容施術です。同様の効果を得るものにメソアクティスなどエレクトロポレーションがあります。

ハイドラジェントルの施術後は、不要な角質が除去されているので、薬剤や有効成分がさらに浸透しやすくなっています。イオン導入やエレクトロポレーションなどを併用することで、美白効果やくすみをとる美容成分の導入効果を引き上げることが可能です。

導入治療は、施術後の保湿や鎮静目的でも使用されます。ハイドラジェントルはダウンタイムがほとんどない施術ですが、少しでもダウンタイムを軽減したい方や、ピーリング後の美容液導入を行っていないクリニックでは、イオン導入をセットで受けることがおすすめです。

 

<参考記事>

イオン導入器の美容効果とエイジングケアから考える注意点

エレクトロポレーションの効果はいつから?頻度や回数、間隔は?

メソアクティスとは?効果や値段、体験者の口コミを紹介

2)光フェイシャルやレーザートーニング

毛穴が気になる方や、しみやそばかす、顔のたるみも改善したい方におすすめなのが、光治療(フォトフェイシャル)やレーザートーニングです。

ハイドラジェントル施術後に光治療やレーザートーニングを行うと、毛穴がキュッと引き締まります。ハイドラジェントルで汚れを除去し、その後光治療やレーザーで毛穴を引き締めるため、効率的に毛穴を目立ちにくくし、きめ細やかな肌を手に入れられます。

さらにハイドラジェントル後に施術を行うことで、光や熱エネルギーが肌の奥に届きやすく、相乗効果が見込めます。

 

<参考記事>

フォトフェイシャルの効果がすごい!?毛穴やシミにはいつから?

レーザートーニングの毛穴への効果は?回数やダウンタイムも徹底解説

 

3)まだある!おすすめの併用治療

ハイドラジェントルだけでは、シミやソバカスを改善したり、たるみなどの肌老化を改善するのは難しいです。

そのため、肌を整えるための施術の最初にハイドラジェントルを行い、その後にしみやそばかす改善としては、ジェネシスやピコレーザー、ヒーライト、たるみ改善はサーマクールやタイタンと併用されることが多いです。

 

<参考記事>

美容医療のジェネシスとは?効果は何回目で表れる?値段は?

ピコレーザーはシミ取りに効果ある?種類やダウンタイムも解説

ヒーライトⅡとは?効果やデメリット、頻度や料金など全解説

サーマクールとは?効果やデメリット、ハイフとの違いについて解説

9.ハイドロピーリングやハイドラジェントルに関するQ&A

Q1.施術を受けられない場合はありますか?

何らかの病気がある場合や既往歴がある場合、アレルギー、内服薬・外用薬の服薬中、妊娠・出産、お肌の状況によっては施術を受けられないことがあります。

これらの場合は、施術前に医師に相談しましょう。

Q2.ハイドラジェントルによるハイドロピーリングの施術後のアフターケアで気をつけることはありますか?

施術後は、肌のバリア機能が低下し敏感な状態です。

刺激が少なく高保湿な化粧水や美容液による保湿ケアが大切です。

また、ノンケミカル処方の優しい日焼け止めや衣類、帽子などで紫外線対策を徹底しましょう。

Q3.ハイドロピーリングとケミカルピーリングの違いはなんですか?

ケミカルピーリングは、水流は使わずAHAやBHAなど薬剤を肌に塗布して、古い角質を除去してターンオーバーを促進することで肌質を改善したり、シミなどを治療する施術です。

ハイドロピーリングは水流で毛穴の角質や皮脂、老廃物を軟化し取り除き、さらに美容液を導入する施術です。ハイドラジェントルでは酸も使いますが、水流を使うかどうかが大きな違いです。

 

<参考記事>

ケミカルピーリングの効果はいつから?ニキビ跡や毛穴にも効果が?

Q4.ハイドロピーリングは顔以外のパーツに施術ができますか?

顔以外でも頭皮やデコルテ、背中やお尻なども施術が可能です。

10.まとめ

ハイドラジェントルの効果や特徴、メリット・デメリット、費用について解説しました。

また、良く似た機器であるハイドラフェイシャルとの違いについても触れました。

ハイドラジェントルは、お肌に負担をかけることなく、毛穴汚れや余分な角質を取り除き、透明感のある潤い美肌へ導くハイドロピーリングを行う医療機器です。

ハイドロピーリングとは、水流の力を利用して肌の汚れや古い角質、毛穴の中の角栓を取り除いたあとに美容成分や酸を肌に導入する施術です。

痛みやダウンタイムもほとんどないため、比較的ハードルの低い施術です。

そのため、最近では人気も高まり知っている方も増えています。

しかし、全くデメリットがないわけではなく、中には刺激を感じることもあります。

どんな美容医療にもメリットとデメリットがあるで、施術を受ける前にその点を理解しましょう。

この記事が、ハイドラジェントルをはじめとするハイドロピーリングに興味がある方や施術を検討している方のお役に立てば幸いです。

SNS Share

\ この記事をシェアする /