気になるおでこのしわ。レーザー治療は効果ある?

本ページはPRを含みます。


       

おでこにくっきり刻まれたしわ。相手に不機嫌に見られたり、老けてみられたりする原因になるため、改善したいと思っている方も多いでしょう。
おでこのしわはセルフケアでもある程度改善できますが、より効果を期待するのであれば美容医療に頼るのもおすすめです。
そんなおでこのしわにレーザーが治療は効果があるのでしょうか?
本記事では、おでこにしわができる原因やセルフケアでの改善方法、レーザー治療の効果やメリット、デメリットについて解説します。
おでこのしわを改善したい方、レーザー治療が気になっている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

この記事の監修医師
■経歴
2012年 国保直営総合病院君津中央病院
2014年 千葉大学医学部附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科入局
2017年 東京中央美容外科 同年 東京中央美容外科 浜松院院長就任
2019年9月 プルージュ美容クリニック初代院長(立ち上げ)
2020年6月 南越谷メディカルクリニック院長
2021年2月 フローラクリニック院長
大手美容外科を含む数院で院長を歴任し、その傍ら、数十の美容クリニックで非常勤勤務を行い多種多様な施術を経験されておられます。
2021年、オタク文化が栄える池袋にフローラクリニックを開院。 自身もコスプレイヤーとして活動するなど、エンタメ分野でも幅広く活躍しておられます。

1.おでこにしわができる主な原因2つ

おでこにしわができる主な原因は以下の2つです。

  • 真皮の衰えによる肌のハリや弾力の低下=大ジワ(真皮ジワ)
  • 表情の癖の固定=表情ジワ

加齢や紫外線ダメージによる肌のハリや弾力の低下、表情の癖が原因でおでこにしわができやすくなります。

若い人でも毎日のケアが不十分な場合や、おでこにしわを寄せる癖がある場合はしわができやすくなるため、ご自身の生活について見直してみてください。

ここからはおでこにしわができる原因についてより詳しく解説します。

1)肌のハリや弾力の低下

おでこにしわができる原因の1つは、真皮の衰えによる肌のハリや弾力の低下によるものです。

加齢や紫外線ダメージによって肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンが破壊・変性した肌は、肌の弾力が低下していきます。

また、真皮にある線維芽細胞も衰えることで、新しいコラーゲンやエラスチンなどが生まれにくくなります。ハリがなくなった肌は重力に耐えきれずに下がり、皮膚が寄ってしまうことで肌にしわが生まれるのです。

乾燥による肌の水分量の低下もハリや弾力を低下させる原因となります。

肌が乾燥状態になると肌のキメが乱れて肌に細かな溝や隙間ができ、細かなシワが発生。これは乾燥小ジワと呼ばれますが、小さなシワだからとケアを怠るとさらにシワが深くなるため、注意が必要です。

2)表情の癖

おでこのシワのもう一つの原因は表情の癖によるものです。おでこを上げたり下げたりする癖や眉を寄せる癖があると、おでこにシワが入りやすくなります。

ハリや弾力が充分にある肌は、表情の癖によるシワがあっても元に戻りやすいのですが、肌のハリや弾力が失われた肌は、表情の癖によるシワが元に戻りづらく、そのまま定着して肌に刻まれるしわになります。

また、ストレスや疲れによって寝ている間におでこにシワが寄っている人もいるようです。癖を直すことは難しいですが、鏡を見ながら自分の表情を確認してみましょう。

<参考記事>
おでこ(額)のしわを消す!7つの原因と予防・改善のための全対策

2.おでこのしわを改善する方法

おでこのしわは深くない場合、セルフケアでもある程度の改善が期待できます。

しわのケアをしていない方や自己流のケアで効果を感じられていない方は、下記を参考にしわの改善を目指しましょう。

1)正しいスキンケアで保湿する

乾燥を防ぐために、毎日正しいスキンケアで保湿しましょう。肌の潤いが保たれることでおでこのしわが改善する可能性があります。

しわの改善には肌の水分と油分のバランスを保つことが大切です。

洗顔後、お風呂上がりなどは肌が特に乾燥するため、化粧水を付けた後は乳液やクリームで油分を補給し、肌の潤いを保ちましょう。

必要に応じてレチノールやナイアシンアミド、ニールワン(成分名:三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na)などを配合したしわの改善効果がある美容液やエイジングケア化粧品を使うのもおすすめです。

スキンケアやエイジングケアだけでなく、規則正しい食生活も大切です。

スキンケアで補える成分は限られているため、毎日の食生活で肌のハリに役立つ栄養を補給しましょう。

肌のハリには良質なタンパク質を摂取することが必要。牛乳などの乳製品や卵や肉・魚、大豆製品がおすすめです。

正しいスキンケアで保湿をしながら、食生活も気をつけることでハリと弾力のある肌を目指せます。

2)外出時の紫外線対策を徹底する

肌のダメージを防ぐため、外出時は紫外線対策を徹底しましょう。紫外線は肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンを壊します。

しわだけでなくしみやたるみの原因にもなるため、紫外線対策をすることは肌トラブル全体を防ぐことにつながるのです。

20分以上外出する場合、季節や天気にかかわらず日焼け止めを塗りましょう。また、日差しが強い時には日傘やつばの広い帽子でおでこに紫外線が当たるのを防ぎましょう。

3)マッサージでしわを和らげる

おでこのしわのケアにはマッサージも大切。おでこのしわを改善するには頭皮を含め、おでこに近い場所の筋肉の緊張を取ることが効果的です。

筋肉が硬い状態が続くとしわができやすく改善もしにくいため、日頃からマッサージでしわの予防と改善をしましょう。

 

頭皮マッサージは頭皮の血行を促し、リラックス効果をもたらします。血液の流れが良くなると肌に栄養が届きやすくなるため、美肌効果も期待できるでしょう。

さらにリラックス効果によってストレスケアができ、ホルモンバランスが整いやすくなるメリットもあります。

 

眼輪筋のマッサージも効果的です。眼輪筋とは、目を開いたり閉じたりするときに使う筋肉。眼輪筋が衰えるとまぶたが垂れ下がっておでこの皮膚が引っ張られるため、しわができやすくなります。

日頃から頭皮と目の周りをマッサージして血行を促し、しわを防止しましょう。

ただし、間違った方法で行ったり、強い力で行うとかえって肌にダメージを与えるので注意しましょう。

3.おでこのしわにはレーザー治療が効果的?

おでこのしわはセルフケアでもある程度は改善できますが、深いしわの場合はなかなか効果が見られないこともあるでしょう。セルフケアで効果が出なかった人や、すぐにしわを改善したいという方には美容医療を受けるのがおすすめです。

そんな美容医療の施術で、レーザー治療が効果的でしょうか?

残念ながら、おでこの深いしわはレーザーが第一選択になることはありません。

おでこのしわの場合は、多くのケースでは、ボトックス注射とヒアルロン酸注射が使われます。

ここではレーザー治療の効果やメリット、デメリットをご紹介します。

1)レーザーで肌を再生できる

レーザー治療は光熱作用を応用して、しわやしみ、毛穴やたるみなどのさまざまな肌トラブルを改善する治療法です。

 

レーザーには種類があり、美容クリニックではカウンセリングの上で一人ひとりに合った治療法を提案してくれます。改善したい肌トラブルや、ダウンタイムや副作用などから自分に合ったものを選択すると良いでしょう。

 

レーザー治療のメリットは、ダウンタイムがゼロ〜1週間程度と比較的短い点、肌トラブルに応じて使い分けができる点です。ダウンタイム中はレーザーの種類によって赤みや腫れの症状が見られますが、施術当日や翌日からメイクができることが多く、仕事が忙しく休みが取れない人でも気軽に受けやすいでしょう。

しわ以外にもシミ・たるみ・赤ら顔などに効果があるレーザーもあるため、しわ以外もケアしたい人にもおすすめです。

 

反対にレーザー治療のデメリットは、色素沈着が起こる可能性がある点、期待した効果が得られない可能性がある点です。

レーザー治療によって肌に炎症が起きると、色素沈着が生じ、しみになる可能性があります。施術後に紫外線を浴びると色素沈着が起こる可能性が高くなるため、アフターケアはしっかりとおこないましょう。

 

また、自分の肌トラブルに適したレーザーを選ばないと効果が充分に感じられない可能性も。カウンセリング時に一番効果を感じたい肌トラブルや、どの程度改善したいのかのすり合わせをしっかりしておくと、効果が感じられずに後悔する可能性を低くできます。

 

そんなレーザー治療ですが、おでこのしわにはメインで使われることはほぼありません。

なぜなら、レーザー治療が得意とするのは、主に目元や口元の小ジワと顔の全体的なたるみ・毛穴の開きの改善だからです。

おでこのしわは、表情ジワや大ジワ(真皮ジワ)なのでレーザー治療は向いているとは言えないのです。

2)しわにおすすめの治療

レーザー治療はしみ・しわ・たるみなどのさまざまな症状に効果を発揮しますが、おでこ以外のしわの改善に特におすすめしたいのは、下記の4つの治療法です。

  • フラクショナルCO2レーザー(ピコ)フラクショナルレーザー
  • ジェネシス
  • Vビーム(色素レーザー)

それぞれメリットデメリットがあるため、よく検討した上で自分に合った治療法を選びましょう。4つの治療法について詳しく解説します。

  1. フラクショナルCO2レーザー

    フラクショナルCO2レーザーとは、肌の自己治癒能力を利用した治療法です。

    水分に反応するレーザーで微細な穴を肌表面に開けていき、肌の奥にある真皮にダメージを与えます。傷ついた皮膚はコラーゲンやエラスチンの産生と共に再生し、ハリのある肌として復活することが期待できます。

    フラクショナルCO2レーザーはしわだけでなく傷跡やにきび跡の改善、毛穴の開きや黒ずみ、たるみなどにも効果的です。

    施術頻度は1ヶ月に1度を5〜10回程度続けることが推奨されます。肌の状態によっても治療頻度や回数は変わるため、カウンセリングの時点で治療期間の目安も聞いておきましょう。

    フラクショナルレーザーのデメリットは、施術中に強い痛みをともなう点です。施術中は麻酔を使用しますが、それでも痛みを感じる場合があります。痛みに弱い人は医師に相談しておきましょう。

  2. <参考記事>
    フラクショナルレーザーの効果とは?期間やダウンタイムについても解説

  3. ピコフラクショナルレーザー

    ピコフラクショナルレーザーは肌に照射することによって真皮に刺激を与え、コラーゲンを増やして毛穴を引き締め、肌のハリをだし、しわを改善する治療法です。複数の種類があり、それぞれエネルギーの届く範囲が違うため、症状に合った種類のレーザーを使用します。

    照射時の痛みは強く、赤みが出ることもありますが、基本的にはダウンタイムはほとんどありません。

  4. <参考記事>
    ピコフラクショナルの効果はいつから?何回で毛穴やシミに効果が出る?

  5. ジェネシス

    ジェネシスはロングパルスYAGレーザーを使用した機器で、肌の角質層や表皮から肌の奥にある真皮上層に働きかけてコラーゲンの再生を促す治療です。肌にハリが生まれるため、小ジワ、毛穴の開き、たるみなどに効果があります。また、真皮層の毛細血管を引き締め、赤ら顔の治療にも使用されます。

    ダウンタイムはなく、治療直後からメイクも可能ですし、シャワー、洗顔/洗髪、入浴も当日から可能です。

    ジェネシスには副作用はほとんどありませんが、まれに赤みやほてり出ることがあります。その場合でも、赤みや腫れの症状は1週間程度で治りますが、万が一長引く場合は病院を受診してください。

    たるみケアをしたい方や、少ないダウンタイムで治療をしたい人におすすめの治療法です。

  6. Vビームレーザー

    Vビームレーザーは赤血球の主成分であるヘモグロビンに反応する色素レーザーで、血管腫(赤あざ)の治療に使われます。

    機械の設定次第でしわにも効果を発揮し、コラーゲンの元になる線維芽細胞を活性化させ、お肌のハリをアップさせる効果もあります。

    ダウンタイムは1〜2週間で、赤みや腫れの症状が出る可能性がありますが、施術当日からメイク可能なので、気になる人はファンデーションやコンシーラーで隠しましょう。

    Vビームレーザーのデメリットは内出血が続く可能性がある点です。毛細血管を破壊する治療法なので、治療後は内出血する可能性があります。基本的には数日で治りますが、1週間ほど続く可能性も。人によってはメイクで隠せないほどの赤みが出る可能性があることを知っておきましょう。

    Vビームレーザーは、赤あざや毛細血管拡張症の治療に使われることが多いですが、美肌作りにも効果的です。顔のくすみやおでこや目尻の小じわ、肌のトーンアップを目指す人にもおすすめの治療法といえるでしょう。

3)レーザー治療の料金相場

レーザー治療の料金相場は、フラクショナルレーザーが2〜3万円、フェイスリフトレーザー(ジェネシス)が2〜3万円、Vビームレーザーが1〜3万円程度です。

レーザーを当てる範囲やアフターフォローの内容によっては金額が大きく変動するため、カウンセリング時によく確認しましょう。

4.おでこのしわ治療のQ&A

Q1.ボトックス注射とヒアルロン酸注射はなぜおでこのしわ治療にむいているのですか?

おでこのしわは、表情ジワであることが多いので、治療の第一選択としては、ボトックス注射を行う美容クリニックが大半です。

ボトックス注射とは、ボツリヌストキシンというボツリヌス菌の作り出す成分を注射することで、筋肉の動きを止めることによってしわが寄らないようにするものです。

だから、表情ジワにはこの治療法が向いていますし、根本的な治療となります。大ジワの予防もできます。

 

また、大ジワが出来てしまった場合おでこのしわを盛り上がらせることで治療を行うことも多いのですが、それができるのがヒアルロン酸注射です。

ヒアルロン酸はもともと関節や眼、肌の真皮などにあるジェル状の成分です。この特性を活かして医療用にも応用されています。そんな医療用のヒアルロン酸を皮下組織に打つことでしわを盛り上がらせて目立ちにくくさせます。

 

<参考記事>
ヒアルロン酸注射の肌への効果・持続期間はいつまで?ボトックスとの違いも解説!
ボトックス注射とは?おでこや目尻のシワへの効果はある?

Q2.フォトフェイシャル(IPL)はレーザーと違うのですか?また、おでこのしわへの効果は?

レーザーとは単一の波長の光を照射しますが、フォトフェイシャルはフィルターによって制限した波長域の光を照射しています。

光を使う点では同じですが、一般的には別の治療法です。

フォトフェイシャルとは、光を顔全体に照射することで表皮の奥に沈着したメラニン色素にダメージを与えるとともに、真皮層にもダメージを与えます。ダメージ回復のためにコラーゲンが増生されるため、肌のハリが保たれ、しわの解消にもつながります。またしわの改善だけでなく、しみ・そばかす、赤ら顔の改善にも効果があります。

美容クリニックによりますが、価格は1〜3万円の範囲です。

ダウンタイムはゼロ〜1週間程度で、シミの部分がかさぶたになったり、肌に多少赤みが生じることがありますが、メイクで隠せる程度のものがほとんどです。

フォトフェイシャルのデメリットは、本来はしみや赤ら顔の治療として使われることが多いため、おでこの深いしわには効果があらわれにくい可能性がある点です。ご自身のしわが改善する可能性があるか、事前に医師に確認しましょう。

 

しわの改善だけなく、しわや赤ら顔、毛穴の開きなど、肌全体の改善を目指したい人や、しわの程度が軽い人に向いている治療法です。

 

<参考記事>
IPLの効果は何日後に表れる?治療にかかる期間や回数について解説

フォトフェイシャルの効果がすごい!?毛穴やシミにはいつから効果出る?

Q3.ハイフ(HIFU)もおでこのしわの治療に使われると聞きましたが、どうなんでしょうか。

HIFUとは高密度焦点照射式超音波治療のことで、周りの細胞にダメージを与えずに高密度の超音波で顔のリフトアップをするための治療です。

主に肌の奥にあるSMAS層と呼ばれる筋膜に強い熱エネルギーを与えることで顔を引き締め、リフトアップする治療法です。リフトアップ効果と同時にコラーゲンも活性化するため、おでこのしわにも効果が期待できることもあります。

特に、おでこのしわの原因が、上瞼が重い方や目を開ける際に額の筋力を使って補っている方の場合には、適した治療法です。

ハイフをおでこに照射することにより上瞼が開けやすくなります。そのため、おでこの筋力を使用しなくなることでシワが深くなることを予防できます。また、コラーゲンが増えるのである程度の改善は期待できます。

しかし、効果の持続は2~3ヶ月程度です。おでこのしわの原因によって、ハイフ、ボトックス注射、ヒアルロン酸注射を使い分けるのがよいでしょう。

 

<参考記事>
美容医療ハイフとは?効果や期間、副作用についても全解説

5.まとめ

おでこのしわは加齢や紫外線ダメージによる肌のハリや弾力の低下や、目を大きく開けたり眉を寄せたりする際の表情の癖によってできます。

毎日の正しいスキンケアや紫外線対策、おでこに近い筋肉のマッサージによっておでこのしわの予防・改善が期待できます。

 

セルフケアで効果が出ない深いしわの改善は、美容医療に頼るものもおすすめです。

美容医療の第一選択は、ボトックス注射やヒアルロン酸注射です。

しかし、おでこ以外のしわでは、レーザー治療が効果的なこともあります。もちろん、レーザーの種類によって効果やメリット、デメリットがあります。また、しわ以外の効果があったり、費用、副作用も異なります。

だから、肌悩み予算を考えて、自分の希望に合うレーザーを選びましょう。

しわでレーザー治療を考える場合は、カウンセリングで医師に相談して最終判断することをおすすめします。

SNS Share

\ この記事をシェアする /