女性の薄毛・FAGA治療!再生医療を中心に望月瑠璃子先生に聞いた

本ページはPRを含みます。


       
女性の薄毛は見た目年齢を上げることに加え、気持ちに悪影響を与えることも。今は多くの治療の選択肢があります。また、セルフケアでできることもあります。そこで、実際の患者様の事例も交えながら、女性の薄毛の予防方法や治療方法について、RURI clinic院長の望月瑠璃子先生にお伺いしました。
このテーマの回答者
■経歴
兵庫医科大学卒業
大阪警察病院勤務
大阪大学医学部附属病院勤務
一般財団法人住友病院勤務
医学研究所北野病院勤務
一般財団法人住友病院勤務
某美容皮膚科クリニック勤務
RURI clinic開院
目次

1.医師に聞くシリーズ「女性の薄毛・FAGA治療!再生医療を中心に望月瑠璃子先生に聞いた」

ナールス美容医療アカデミーでは、美容医療に携わる現役の医師に、施術や医療機器、肌老化や肌悩みについてお話を伺った内容を動画や記事としてお届けしています。

 

今回は、RURI clinic(ルリクリニック)院長の望月瑠璃子先生に、女性の薄毛の予防方法や治療方法についてお話を伺いました。

男性もそうですが、女性の薄毛は見た目年齢を上げる要素の一つになります。

また、メイクのように隠すことができないので、コンプレックスとして、気持ちや表情にも悪影響を与えてしまうケースも多いのではないでしょうか?

 

薄毛が進行してしまうと、セルフケアでの改善は難しい部分もありますが、できることもあります。

 

また、今は治療の選択肢もたくさんあります。

そのあたりについて、実際の患者様のケースも交えながら、質問に丁寧にお答えいただきました。

薄毛にお悩みの方や、薄毛の予防方法が気になる方は、ぜひ続きをご覧ください。

 

本記事については、動画でもお届けしていますので、ぜひ、そちらもご覧くださいね。

<望月瑠璃子先生ご出演:美人女医がおすすめ!女性の薄毛治療最前線>

<望月瑠璃子先生からのメッセージ>
女性の薄毛というのは、意外と周りの方に相談するのが恥ずかしいこともあるかと思います。

ですが、進行するほどに、気持ちにも負担がかかりますし、治療にかかる時間も費用も大きくなっていきます。

美容クリニックには、女性の薄毛の治療の選択肢はたくさんありますので、まずは育毛剤から使うとか、費用のことなども、クリニックでちゃんと相談に乗ってくれると思うので、できるだけ早めに相談していただければと思います。

女性の薄毛の原因には、ストレスも大きく関係してきますので、お一人で抱え込まないように、いつでも相談してもらえたらと思います。

<参考記事>

RURI clinic院長|望月瑠璃子先生に美容内科の考え方などをインタビュー

女性の薄毛。原因と予防や改善の対策から治療まで!

2.女性の薄毛の予防方法や治療方法について、望月瑠璃子先生に聞いた

Q1.女性の薄毛は、見た目年齢を上げる要素の一つだと思いますが、先生はどのように思われますか?

その通りだと思います。

女性の方で、薄毛で悩まれている患者様はお肌と同様に多くおられます。

お肌のハリツヤも見た目の年齢に関係しますが、髪の毛のハリやコシ、ツヤというのも、見た目には直結する問題だなと思います。

 

男性のAGAの場合は頭頂部のあたりから、生え際から、という部分的な薄毛が特徴です。

一方、女性の薄毛の場合は全体的にぺしゃんとしてボリュームが減るような状態になるので、老けた感じになります。

そのため、みなさん悩まれるのは当然かなと思います。

Q2.女性の薄毛の原因を教えていただけますでしょうか。

女性の薄毛の原因は3つあります。

1つめは、髪の毛の本数自体が全体的に減ってしまうというもの。

2つめは、ホルモンによる女性型の脱毛症(FAGA)。

3つめは、毛周期のサイクルが乱れてしまうというもの。

この3つともに大きく関連しているのが、女性ホルモン(エストロゲン)の減少です。

女性ホルモンが減少する原因は、加齢やストレス、過度なダイエット、生活習慣の乱れなどがあります。

女性ホルモンが少なくなることによって、男性ホルモンが優位になって薄毛が進んでくると考えられています。

Q3.女性型脱毛症(FAGA)とは、どんなものなのでしょうか?

女性型脱毛症(FAGA; Female Androgenetic Alopecia )という言葉は、耳にすることも多くなっていると思いますが、40~50代の女性に多く発症して、全体的に地肌が見えるように毛が薄くなってきて、男性のように、まったく抜け落ちてしまうというようなことは無いというのが特徴です。

 

最近では、女性の薄毛は「FPHL(Female Pattern Hair Loss)」とも呼ばれています。

<参考記事>

女性の薄毛(FAGA)の原因と対策。確実に治す方法はある?

Q4.女性の薄毛は、セルフケアで予防できますか?また、具体的にどんなことに注意すれば良いでしょうか?

やはり、早めからの予防というのがすごく大事です。

どういうところに気を付けてほしいかというと、規則正しい生活です。

 

例えば、質の良い睡眠をとることです。

睡眠をしっかりとることによって、成長ホルモンがしっかり出て、髪の毛もしっかり成長するので、質の良い睡眠をとるというのは大切です。

RURI clinicではほとんどの方に血液検査をするのですが、採血の結果を見ると、薄毛でお悩みの方は、たんぱく質が全体的に少ないですとか、髪の毛の材料になるようなビタミンや、亜鉛などのミネラルが少ないということが本当によくあります。

 

そのため、それぞれの患者様の血液検査のデータを見ながら、髪の毛の材料になるような栄養素で不足している栄養素を補充していくということが大事だと思います。

Q5.睡眠や食べ物以外にも、セルフケアでできることはありますでしょうか?

他にできることとしたら、やはりストレスをため込まないということが大事です。

 

ストレスが多い方の場合は、ストレスを緩和してくれるような食事やビタミンを積極的に摂るのもおすすめです。

あとは、クリニック専用の頭皮の状態を良くする育毛剤を予防的に使用するのもおすすめです。

 

また、シャンプーやトリートメントも、頭皮改善などができるものにこだわる方もいらっしゃいます。

RURI clinicでは「ケイ素」(シリカ)という、肌のコラーゲンの接着剤の役割をする成分が入ったシャンプーを使用しているのですが、薄毛予防として、そういったシャンプーを使用される方もいらっしゃいます。

<参考記事>

珪素(シリカ)は美肌やエイジングケアに効果的な化粧品成分!

Q6.先生ご自身が薄毛予防のために、やっておられることはどんなことでしょうか?

しっかりと髪の毛を乾かすという基本的なところから、ビタミンのサプリメントを飲んだりしています。

また、睡眠の質を上げることはすごく意識しているので、メラトニンのような睡眠に特化したようなサプリメント等も摂るようにしています。

Q7.セルフケアだけでは不安のある方もいらっしゃると思いますが、美容医療ではどんな予防法がありますでしょうか?

今は薄毛に悩んでいない方でも予防は大切です。

ハイドラフェイシャルという顔の毛穴の汚れを取っていくような治療を、頭皮にも使用することは可能です。

ハイドラフェイシャルとは、吸引しながら余分な皮脂・角質や毛穴に詰まった汚れを水流で取り除く最新の治療機器ですが、痛みもなく頭皮をキレイにすることができます。

 

また、薬剤を使って、同時に保湿もしたり、ピーリングができるので頭皮がキレイになります。

やはり、髪の毛が育つには、常に頭皮の状態をキレイに保っておくのは大切です。

また、育毛剤のミノキシジルのトニックを使用して、頭皮の状態を良くしておくのもよいでしょう。

<参考記事>

ハイドラフェイシャルの効果は?RURI-clinic望月先生に話を聞いて体験

ハイドラフェイシャルの毛穴への効果は?メリット・デメリットも解説!

頭皮の乾燥の原因と対策は?エイジングケアで美髪&美肌に!

Q8.薄毛が進んでしまった場合、RURI clinicではどんな治療の選択肢がありますでしょうか?

薄毛が進んでしまった場合、予防として先程お伝えしたようのものを併用しながら、再生医療で治療を行います。

具体的には、ヒト幹細胞の上清液というものを、頭皮に直接塗りこんでいく、もしくは注入していくという治療が主体となります。

 

<参考記事>

ヒト幹細胞とは?各部位ごとの美容効果について簡単に解説

Q9.薄毛の再生治療について、詳しく教えていただけますでしょうか。

幹細胞というのは「幹」の細胞という字の通り、一番大事な細胞で、色んな細胞に分化する能力があります。そのため、髪の毛が育つ細胞に育っていくものがあります。

 

しかし、年齢を重ねると幹細胞が減っていくというのが、薄毛の大きな原因です。

なので、今残っている幹細胞に「元気を出して」と、刺激を与えてくれるような物質(成長因子など)がたっぷり入ったヒト幹細胞上清液を補うことで、薄毛の治療を行います。

ヒト幹細胞培養液治療は、2つの方法があります。

1つは、U225(メソガン)という機器を使って、直接注入する方法です。

もう1つは、近赤外線を出す機器を活用した導入法です。

 

注射の方が確実に培養液を入れることはできますが、痛いので、治療中に力が入ってストレスになることがあります。

一方、近赤外線を出す機器を使った場合は、痛みもなく頭がポカポカしてリラックスできます。

頭はリラックスしている状態の方が薬は効きやすいですし、ヒト幹細胞培養液を使った再生医療は施術が複数回必要なので、近赤外線での治療を選ばれる方が多いです。

注射の方が即効性が高そうなイメージがあるかもしれませんが、経過をみていると、決して注射の方が良いという結果ではありません。

 

やはり「リラックス度合い」というのが髪の毛に大きくかかわってくるんだなと思います。

こうした状況を観察していると、ストレスとを抱え込みやすい方は、髪の毛にも悪影響を与えているんだなということを肌で感じますね。

Q10.治療の進め方について、詳しく教えていただけますでしょうか。

ヒト幹細胞上清液にもいろんな種類があり、効果にも差が出ます。

そのため、RURI clinicでは、高い効果が期待できる国内の大学で研究されているバイオ上清液を使用しています。

ただ、その分費用も高くなってしまいます。

だから、費用のことや、治療に回数がかかるということを、カウンセリング時にしっかりお伝えします。

お互いに相談しながら30分くらいかけてお話しし、患者様が納得して頑張ってみる、一緒に治療をすると決めていただいたら、1か月に1回くらいのペースで治療を進めていきます。

Q11.治療にかかる期間はどれくらいでしょうか?

事前に患者様にお伝えするのは、だいたい半年。

半年の間に少なくとも1か月に1回、効果を早く実感されたいという方は、2週間に1回というペースで、頑張って半年は続けていきましょうとお伝えしています。

クリニックに月に1~2回来ていただくと同時に、ミノキシジルを使った育毛剤でホームケアを行っていただきます。

Q12.費用はいかがでしょうか?

治療方法によって違いますが、

注射での導入の方が少しお値段が高くて、1回あたり59,000円くらい。

近赤外線での導入だと、1回あたり39,000円くらいになります。

<参考記事>

女性の薄毛治療(FAGA)は保険適用にならない!費用相場は?

エクソソーム注射とは?費用やデメリットについて解説

Q13.RURI clinicの患者様の薄毛治療のケースを1つお示しいただけますでしょうか。

60代の女性の患者様で、10年くらい髪を切っていない方がいらっしゃいました。

髪の毛が途中でちぎれてしまうというお悩みがあって、ちりちりとした髪の毛でした。

来院された時には、全体的に地肌が透けているような、典型的なFAGAだと思いました。

 

あきらかに栄養が足りていないんだろうなということを感じたので、血液検査をさせてもらって、やはり亜鉛や、抜け毛を予防するようなビタミンB、髪の毛の材料になるたんぱく質がすごく少ない状態でした。

その栄養状態を改善しないと、いくら治療をしても効果が出ないので、まずは栄養状態をととのえていきました。

 

その後に、患者様もできるだけ早く効果を出したいというご希望でしたので、再生医療のヒト幹細胞上清液の導入を開始しました。この方も近赤外線を選ばれました。

併用して、ミノキシジルの外用薬の使用、不足している栄養素を摂っていただいたり、普段の食事でたんぱく質を取っていただく指導を行いました。

 

その後、1か月に1回のペースで、4~5回の再生医療を受けられています。

現在では、客観的に見ても髪の毛にコシが出てきて、立ち上がりもふんわりされていて、お写真でみても明らかに髪の毛の質が良くなっていて、患者様にも喜んでもらっています。

3.女性の薄毛に関するよくある質問

Q1.女性は何歳から髪が薄くなる?

日本人女性が薄毛を気にしはじめる平均年齢は41歳と言われています。

女性の薄毛は、女性ホルモンであるエストロゲンの量が大きく関係します。 エストロゲンは20〜30代をピークに、その後減少します。そのため、30代後半から40代前半で薄毛を感じる方が多くなります。

 

Q2.ミノキシジルは女性にはなぜダメなのでしょうか?

ミノキシジルは女性も使用できますが、妊娠の可能性がある場合は注意が必要です。

ミノキシジルは血流を良くする効果が強いことから心臓にかかる負担が大きく、妊娠中に飲むと胎児の心臓に強い負担がかるかリスクがあります。

また、ミノキシジルは、使用中のみ血流が良くなるだけなので、使用をやめると元の状態に戻ります。そのため、使用を中断すると薄毛が再発する場合があります。

女性の場合は、妊娠や出産、ホルモンバランスなどの乱れでミノキシジルの服用を中断するケースが男性より多いです。

そのため、女性がミノキシジルを使用する際に慎重になる必要があります。

 

Q3.女性の薄毛治療にはどんな方法がありますか?

女性の薄毛(FAGA)は大別して、5つの治療方法があります。

  • 外用薬による治療
  • 内服薬による治療
  • メソセラピーによる治療
  • 光治療・レーザー治療
  • 植毛治療

4.編集後記(まとめ)

RURI clinic院長の望月瑠璃子先生をお迎えして、再生医療を中心に女性の薄毛治療についてお伺いました。

女性の薄毛は見た目年齢を上げる要素の一つになること加え、コンプレックスとして、気持ちや表情にも悪影響を与えてしまうことも。

薄毛の原因にはストレスも大きく関係していることも考えると、やはり、早めに相談することが大切なのではないでしょうか?

女性の薄毛治療には、再生医療以外にも選択肢があります。

また、予防法もたくさんあります。

その中から、ご自身に合った治療法や予防法を見つけていただけることができればと思います。

この記事が、女性で薄毛の治療をご検討中の方や、薄毛の予防方法が気になる方のお役に立てば幸いです。

 

SNS Share

\ この記事をシェアする /