ルラ美容クリニックのオンダリフトの口コミや効果!体験・エビデンスで徹底検証

本ページはPRを含みます。

SNSや口コミサイトでも注目を集める「ルラ美容クリニックのオンダリフト」。

「本当に効果があるの?」「湘南美容クリニックとの違いは?」と気になる方も多いでしょう。

 

オンダリフトは、イタリア・DEKA社製の医療用マイクロ波機器「オンダプロ(ONDA PRO)」を使用した顔・ボディ対応のたるみ・脂肪治療です。

皮下脂肪層を選択的に加熱し、フェイスラインの引き締めや二重あご、二の腕などの部分痩身を実現します。

 

ルラ美容クリニックでは、医師がカウンセリングから照射設定まで一貫管理することで、安全性と再現性の高い仕上がりを実現。

 

本記事では、ルラ美容クリニックのオンダリフトの口コミ・症例・料金・効果の科学的根拠まで徹底検証します。

 

1.ルラ美容クリニックのオンダリフトとは?

ルラ美容クリニックのオンダリフト

1)オンダプロの基本原理と特徴

ルラ美容クリニックの「オンダリフト」は、イタリア・DEKA社が開発した医療用マイクロ波機器「オンダプロ」を使用する最新のたるみ・脂肪治療です。

2.45GHzのマイクロ波(Coolwaves)を脂肪層に選択的に作用させることで、皮下の脂肪細胞を縮小・変性させ、同時にコラーゲン線維を収縮・再生へと導きます。

 

このダブルアクションによって、フェイスラインや二重あごの引き締めはもちろん、肌全体のハリや弾力の改善効果も得られます。

また、オンダプロには「冷却機能」が搭載されており、照射中は皮膚表面を冷却しながら脂肪層にのみ熱エネルギーを届けるため、痛みや赤みを最小限に抑えた施術が可能です。

このように、肌にやさしく確かな結果を出す点が、オンダプロの大きな特徴といえます。

2)顔・ボディに対応できる理由

オンダリフトの効果の範囲

オンダリフトは、他の高周波(RF)やHIFU(ハイフ)と異なり、脂肪層全体に均一に熱を届けるマイクロ波を2つハンドピースで使い分けることで、顔だけでなくボディの部分痩せにも高い効果を発揮します。

 

<顔用ハンドピース(ポケット)>

顔用ハンドピース

深さ:3mmの真皮をメインに効率的に効果があります。

主な効果:皮膚の引き締め/顔の脂肪減少リフトアップ

 

<ボディ用ハンドピース(ディープ)>

ボディ用ハンドピース

深さ:12mmの深い脂肪層まで効果が届きます。

主な効果: 身体の脂肪減少/セルライト減少

 

特に、頬下・フェイスライン・二重あごなどの“脂肪によるもたつき”にはリフトアップ効果が、二の腕・下腹部・太ももなどの“脂肪の厚み”には引き締め効果が期待できます。

 

さらに、ルラ美容クリニックでは、医師が照射出力を個別に調整し、部位ごとの脂肪厚・皮膚温度・冷却温度をリアルタイムで管理します。

そのため、小顔リフトとボディシェイプを一台で叶えるオールインワン施術として支持されています。

3)おすすめの方は

ルラ美容クリニックのオンダリフトがおすすめの方

 

  • フェイスラインのたるみや二重あごをすっきりさせたい方
  • HIFUの痛みが苦手だが、同等以上のリフトアップ効果を求める方
  • 二の腕や下腹部など、部分的に脂肪を減らしたい方
  • 肌に負担をかけず、自然でナチュラルな変化を望む方
  • 忙しくてダウンタイムを取れない方

 

ルラ美容クリニックのオンダリフトは、丁寧なカウンセリングと一人ひとりの状態に合わせた照射プランによって、痛みを抑えながらも確実な変化を実感できる治療法です。

「HIFUでは満足できなかった」「より自然に若々しく見せたい」という方に特におすすめです。

 

<参考記事>

オンダリフトの効果は?マイクロ波で脂肪を減らす次世代たるみ治療

2.オンダリフトの仕組みと効果メカニズム

1)マイクロ波Coolwaves™による脂肪層加熱とコラーゲン再生

オンダリフトの効果のメカニズム

オンダリフトの核となるテクノロジーは、2.45GHzのマイクロ波(Coolwaves™)です。

この波長は水分の多い皮膚表面にはほとんど吸収されず、脂肪層にエネルギーが集中する特性があります。

そのため、皮下脂肪を選択的に加熱・収縮させ、ボリュームダウンを促します。

 

脂肪細胞の熱変性が起こる温度(約45〜50℃)に達することで、

  • 脂肪細胞が収縮・分解され、フェイスラインが引き締まる
  • 線維隔壁が刺激され、肌のハリや弾力が向上する
  • 熱刺激で線維芽細胞が活性化し、コラーゲン・エラスチンの再生が促進される

といった効果が得られます。

 

このようにオンダプロは、「脂肪減少」と「肌質改善」を同時に実現できるRF系マイクロ波技術といわれています。

2)「深部加熱×表面冷却」で痛みを抑えた施術

オンダプロには「冷却システム(Coolwaves冷却機構)」が搭載されており、照射中も表皮温度を5〜10℃に保ちながら、深部脂肪層では45〜50℃の加熱を維持します。

これにより、熱は皮下の脂肪層にのみ集中し、表面のやけどリスクや痛みを最小限に抑制できます。

 

ルラ美容クリニックでは、この冷却・加熱のバランスを医師がリアルタイムで管理。

照射角度や出力を皮膚厚や脂肪量に合わせて微調整することで、痛みの少ない快適な施術を実現しています。

「HIFUでは痛くて続けられなかった」という患者にも好評です。

3.ルラ美容クリニックでの口コミ・体験談

オンダリフトの良い口コミと悪い口コミ

ルラ美容クリニック渋谷本院でオンダリフト(オンダプロ)を体験した利用者の口コミを分析しました。

Googleマップ・キレイパス・カンナムオンニなどの第三者レビューから、実際の評価傾向を見ていきましょう。

1)良い口コミ

直後から効果を実感

オンダリフトの施術を受けました。

受付、カウンセリング、Dr含め施術担当の方も丁寧でした。左右差についてご相談させていただいて施術もそれに合わせていただけました。直後から効果も感じられたので今後の変化も楽しみです。また利用させていただこうと思います。

参照元:グーグルマップ

カウンセリングから施術まで丁寧

オンダリフト希望で施術しました。カウンセリングから施術まで丁寧に対応していただきました。

参照元:グーグルマップ

問診や施術がスムーズ

ボディのオンダリフトを受けました。

問診や施術もスムーズで早くて丁寧で良かったです。

参照元:グーグルマップ

顔のスッキリ感は直後から実感

ところどころ熱さを感じるところがありました。顎下は骨に当たるので結構痛かったです。顔のスッキリ感は直後から感じられました。

綺麗なクリニックでスタッフの方の対応も良かったです。

ただ、混み合う時間は待ち時間が長くなるので、時間に余裕のある時に行くのが良いと思いました。

参照元:キレイパス

当日からシュッとした

・施術前の悩み

フェイスラインがぼやけている、痩せても脂肪が残っているのが気になっていました

朝の予約でしたが1時間ほどトータルで待ちました

今後の他の治療との組み合わせ方を押し売りなく医師が教えてくれたのがよかった

痛いと言うよりとにかく熱い!!

感覚的にはインモードとほぼ同じかそれ以上。

だけどこちらは耐えられない時は一旦冷却モードに切り替えてもらえるので多少マシかな?

当日からなんとなくシュッとしたかな?という感覚はあるけど、結構ゴリゴリ押されてたので単純にむくみがとれたのかもしれない。

とりあえず3回続けて様子を見たいけどなかなか高いかなー

参照元:カンナムオンニ

 

<良い口コミのまとめ>

  • 「直後から引き締まった」「すっきりした」といった即効性の声が多い
  • 「痛みが少ない」「冷却で安心」といった快適性が評価されている
  • 医師・スタッフ対応の丁寧さ・接客満足度が高評価

 2)気になる口コミ

痛みがある

痛みより熱さが気になると思うと言われましたが、痛みが気になりました。

即効性があると言われましたが、3週間経った今でも施術の効果は正直分かりません。

時間通り行ったのにかなり待たされた上に、受付の人が新人だったのか本来なら帰れるのに施術後も謎に待たされました。他の方に聞いたらとっくに帰ってよかったみたいです。

またドクターも、頼んでないのに顔を合わせるなりいきなり私の顔の良くないところを指摘して営業してきて嫌な気持ちになりました。担当してくれた看護師の方だけは対応が良かったです。

参照元:キレイパス

思ったより熱い

オンダリフトをうけました。思ったより熱くてびっくりしましたが効果出たらうれしいなとおもいます。

参照元:グーグルマップ

 

<気になる口コミのまとめ>

  • 「痛み・熱さ」に対する体感差がある
  • 「1回では変化が分からない」という声が一部にあり
  • 「待ち時間」「価格」に関する意見も散見される

 

3) 口コミから見える傾向と分析

分析項目傾向
実感時期施術直後よりも2〜3週間後に変化を実感する声が多い
効果が高い部位フェイスライン・顎下・口角下など脂肪が多い部位
施術回数2〜3回の継続で満足度が上昇(初回のみでは変化が限定的)
痛み・刺激「温かくて気持ちいい」「やや熱い」「痛い」など体感に個人差あり
不満傾向効果の出方に個人差、価格への要望(継続負担)、待ち時間の長さ

 

ルラ美容クリニックのオンダリフトは、「痛みが少なく、直後からフェイスラインが引き締まる」との好評が多く見られました。

一方で、「1回では大きな変化が分かりづらい」との声もあり、2〜3回継続と医師調整による最適出力設定が満足度を高めるカギとなります。

 

総じて、医師による施術・丁寧なカウンセリング体制への信頼度が高く、“安全で確実にリフトアップしたい層”からの評価が特に高いことが分かります。

一方、人気クリニックなので待ち時間への不満が散見されます。

4.科学的根拠から見るオンダプロの効果

医学論文のイメージ

オンダリフトのベース技術である「オンダプロ」は、マイクロ波による脂肪層加熱とコラーゲン再構築を目的とした医療機器です。

海外ではすでに複数の臨床研究が発表されており、脂肪減少・肌弾力改善・安全性のいずれにおいても高い有効性が確認されています。

ルラ美容クリニックでは、これらの科学的根拠に基づき、フェイスライン・顎下・ボディのたるみ改善に応用しています。

1)脂肪減少とコラーゲン再生を裏づける臨床研究

ここで紹介するエビデンスはいずれも、脂肪減少・肌質改善・安全性という三要素を科学的に裏づけており、ルラ美容クリニックでのフェイス・ボディ施術にもその理論が応

用されています。

①Microwaves in body sculpting: A prospective study

この研究では、オンダプロを3回施術した被験者群で、皮下脂肪厚が平均27%減少し、皮膚の弾力が有意に向上しました。副作用は一過性の赤み・熱感のみで、全体として高い安全性が確認されています。

掲載誌:Dermatologic Therapy(2019)

②Remodeling of collagen constituting interlobular septa of subcutaneous adipose tissue following microwaves application

この研究では、オンダプロ照射後にコラーゲン密度が平均34%増加。

マイクロ波の熱エネルギーが脂肪層内の線維隔壁に働きかけ、コラーゲンリモデリング(再構築)を誘導することが組織学的に確認されました。

掲載誌:Journal of Cosmetic Dermatology(2020)

③Use of a microwave device for the treatment of cellulite and localized fat adiposity: a 1-year follow-up study

1年間のフォローアップ研究では、オンダプロによる施術で皮膚弾性が平均24%改善し、セルライトや局所脂肪の改善効果も持続。

効果は施術3回目以降で最も顕著になり、長期的な組織再生作用が示唆されています。

掲載誌:Skin Research and Technology(2023)

2)安全性と副作用の報告

安全性のイメージ

各論文に共通する報告として、一過性の発赤・温感以外の副作用は認められなかったとされています。

照射中に表皮温度を5〜10℃に保つ冷却機構(Coolwaves)が搭載されており、皮膚のやけどリスクを最小化。

国内でも美容外科学会などで症例発表が行われ、「安全で再現性の高いマイクロ波治療」として医療機関での導入が広がっています。

3)施術効果の再現性

臨床データでは、3回以上の施術で脂肪層の変性と皮膚弾力の顕著な改善が確認されています。

ルラ美容クリニックでは、患者一人ひとりの脂肪厚・皮膚温・照射反応を医師がリアルタイムでモニタリングし、最適な出力を設定。

そのため、高い効果再現性と低リスクの両立が可能となっています。

 

これらのエビデンスに基づき、ルラ美容クリニックでは、「確かな効果 × 痛みの少ない施術」を両立しています。

科学的裏づけに基づいたリフトアップ治療として、オンダリフトはたるみ治療やボディの部分痩身の新たな選択肢として注目されています。

 

<参照論文>

Microwaves in body sculpting: A prospective study(Dermatol Ther. 2019;32(2):e12782)

Results on reduction of subcutaneous adipose tissue using a novel body contouring system based on microwave technology(Dermatologie (Heidelb). 2023 Oct)

Use of a microwave device for the treatment of cellulite and localized fat adiposity: a 1-year follow-up study(Skin Res Technol. 2023)

Microwave Therapy for Cellulite: An Effective Non-Invasive Treatment(J Clin Med. 2022)

An innovative microwave technology for the treatment of submental skin laxity(Lasers in Medical Science. 2025)

Recommendations of the “Onda Coolwaves” International Advisory Board

5.ルラ美容クリニックのオンダリフトのメリット・強みとデメリット・注意点

ルラ美容クリニックのオンダリフト(オンダプロ)は、痛みが少なく、フェイスラインからボディまで幅広く対応できるマイクロ波治療として注目されています。

ここでは、他院との比較を踏まえた「メリット・強み」と「デメリット・注意点」を整理します。

1)メリット・強み

① 医師在籍体制による的確な診断と照射調整

ルラ美容クリニックには形成外科・美容外科出身の医師が多数在籍しており、施術前の診察を医師がしっかり行います。

皮膚厚や脂肪量、部位の特性に合わせて照射出力を最適化できる体制が整っており、安全性と仕上がりのバランスを重視しています。

② 顔・ボディ両対応の最新機器「オンダプロ」導入

ルラでは、顔のリフトアップだけでなく、二の腕・腹部・太ももなどのボディ痩身にも対応できるようにハンドピースを使い分けています。

1台で「脂肪溶解」と「肌の引き締め」を同時に実現できる点が他院との差別化要素です。

③ ハイフ・RFなど他治療との併用で総合的にアプローチ

ルラ美容クリニックでは、HIFU(ハイフ)や高周波(RF)治療も併用でき、皮下脂肪層・真皮層・SMAS層と異なる層へ総合的にアプローチ可能です。

たるみの状態に応じた組み合わせ施術で、より自然で持続的な引き締めが期待できます。

④ 新規導入キャンペーンでコスト面の負担軽減

オンダプロは比較的新しい施術のため、新規導入キャンペーンなどが設定されることがあります。

なお、キャンペーン内容は時期・院によって異なることがあります。詳しくはルラ美容クリニックの公式サイトでご確認ください。

⑤ 痛みが少なく、ダウンタイムがほぼない

冷却機能(Coolwaves)を備えた照射ヘッドにより、表皮温度を5〜10℃に維持。

従来のHIFUよりも痛みが軽く、施術直後からメイクが可能なほどダウンタイムが短いのも特徴です。

2)デメリット・注意点

①2025年10月時点で導入は渋谷本院だけ

ルラ美容クリニックの公式ページによると、2025年10月時点でオンダリフトの施術が受けられるのは渋谷本院だけです。

② モニター・継続割引プランは設定なし

湘南美容クリニックなどのようなモニター割引・継続プランは現在確認されていません。

そのため、複数回施術を希望する場合は、事前に総費用を見積もることが重要です。

③ 効果実感には2〜3回の継続が必要

オンダプロは即時的な引き締め効果に加えて、コラーゲン再生による中期的変化がメイン。

1回では「変化が分かりにくい」という口コミも見られ、2〜3回の継続施術で効果が安定します。

④ 熱感や痛みの感じ方に個人差

口コミでは「温かくて気持ちいい」という声が多い一方で、顎下や頬骨下など骨に近い部位で熱さを感じたという意見もあります。

施術中に痛みを感じた場合は、冷却モードの調整が可能です。

⑤ 人気施術ゆえの予約混雑

ルラ美容クリニック渋谷本院ではオンダリフトをはじめ予約枠が埋まりやすく、当日施術まで1時間程度待つケースも報告されています。

余裕を持ったスケジュールでの来院がおすすめです。

6.ルラ美容クリニックのオンダリフトの料金

ルラ美容クリニックのオンダリフトの顔用とボディ用の料金です。

1)新規導入キャンペーン価格

メニュー部位・料金(税込)
オンダリフト頬             27,500円

アゴ下      27,500円

頬+アゴ下  43,780円

オンダリフトボディ1部位    27,500円

3箇所以上同時施術で 10%OFF

※1部位=15cm×15cm ※対象部位:二の腕、腹部、腰、ふくらはぎなど

2)通常価格

メニュー部位・料金(税込)
オンダリフト頬             33,000円

アゴ下      33,000円

頬+アゴ下  50,000円

オンダリフトボディ1部位    33,000円

3箇所以上同時施術で 10%OFF

※1部位=15cm×15cm ※対象部位:二の腕、腹部、腰、ふくらはぎなど

7.ルラ美容クリニックのオンダリフトに関するよくある質問

Q&Aのイメージ

Q1.ルラ美容クリニックのオンダリフトは痛いですか?

オンダリフトは、冷却機能(Coolwaves)を備えたマイクロ波照射で、HIFUよりも痛みが少ないのが特徴です。

口コミでも「温かくて気持ちいい」「リラックスできた」という声が多く、骨に近い部位(顎下など)で一時的に熱さを感じる程度です。施術中は冷却モードを調整できるため、痛みに弱い方でも安心して受けられます。

 

ただし、痛みの感じ方には個人差があるため、口コミで見られたように「痛い」と感じる方もいます。

Q2.何回で効果が出ますか?

オンダリフトの効果の感じ方には個人差がありますが、1回目でもフェイスラインの引き締まりを実感する方が多いです。

ただし、脂肪層やコラーゲン再生による本格的な変化は2〜3回目(2〜3週間おき)で現れやすく、臨床研究でも3回以上でコラーゲン密度が+30%前後向上するという結果が報告されています。

継続的に受けることで、肌の弾力やリフトアップ効果が安定します。

Q3.ルラ美容クリニックと湘南美容クリニックのオンダリフトの違いは?

ルラ美容クリニックと湘南美容クリニックでは、同じ医療機器「オンダプロ」を使用しています。そのため、効果や安全性は大きくかわりません。

 

しかし、料金体系や導入院が異なります。

ルラ美容クリニックでは新規導入キャンペーン価格はありますが、回数割引やモニター制度はありません。

 

一方、湘南美容クリニックのオンダリフトは、回数割引やモニター価格があります。

頬での料金比較では、ルラ美容クリニックは27,500円(税込)、湘南美容クリニックは27,000円(税込)なのでほぼ同じです。

 

湘南美容クリニックのオンダリフトは、全国約20院で導入されていますが、ルラ美容クリニックは渋谷本院のみです。

 

<参考記事>

湘南美容クリニックのオンダリフトは効果ある?口コミ・体験・エビデンスで徹底検証

https://aestheticmedicine.nahls.co.jp/tarumi/ondalift-sbc

Q4.オンダリフトにダウンタイムはありますか?

オンダリフトの施術でダウンタイムはほとんどありません。

照射部位に一時的な赤み・熱感・むくみが出る場合がありますが、数時間〜翌日には落ち着くケースがほとんどです。

メイクや洗顔も当日から可能で、日常生活への支障は少ない施術です。

ただし、施術当日のサウナ・飲酒・激しい運動は控えるようにしましょう。

Q5.オンダリフトは他の施術(HIFUや糸リフト)との併用はできますか?

はい、併用可能です。

ルラ美容クリニックでは、HIFU(高密度焦点式超音波)や糸リフトなど、異なる層に働きかける施術と組み合わせることで総合的な引き締めを狙うことができます。

特に、

  • HIFU:SMAS層(筋膜)へのリフトアップ
  • 糸リフト:即時的な引き上げ

というように作用層が異なるため、組み合わせることで自然で持続的なリフトアップ効果が期待できます。

Q6.ルラ美容クリニックのオンダリフトとオリジオKISSではどちらがおすすめですか?

オンダリフトとオリジオKISSはいずれも高周波(RF)を用いたたるみ治療ですが、目的と作用層が異なります。

比較項目オンダリフトオリジオKISS
主な技術マイクロ波(2.45GHz)高周波(RF)
主な作用部位皮下脂肪層中心真皮層中心

表皮や皮下脂肪層もカバー

特徴脂肪減少+引き締めのW効果コラーゲン生成によるハリ改善
痛み少なめ(冷却機能あり)少ない(冷却機能あり)
向いている

悩み

フェイスライン・あご下・二の腕などの脂肪たるみほうれい線・毛穴・小じわ・肌のハリ不足

 

脂肪型のたるみを改善したい方はオンダリフト、

ハリ不足や小じわなど肌質改善を重視する方はオリジオKISSがおすすめです。

どちらもルラ美容クリニックで導入されており、悩みに応じた組み合わせ施術の提案や必要に応じて併用も受けられます。

 

<参照記事>

ルラ美容クリニックのオリジオKISSの特徴や口コミは?最新RFでたるみ改善!

Q7.ルラ美容クリニックのオンダリフトとインモードリフティングではどちらがおすすめですか?

オンダリフト(オンダプロ)とインモードリフティングはいずれも高周波(RF)エネルギーを用いたたるみ・脂肪改善治療ですが、

「熱の届く深さ」と「得意とする悩み」に違いがあります。

 

比較項目オンダリフトインモードリフティング
主なエネルギーマイクロ波(2.45GHz)高周波(RF 6.78MHz)
主な作用層皮下脂肪層(深層)真皮〜皮下脂肪層(中〜深層)
作用メカニズムマイクロ波で脂肪細胞を加熱・収縮させ、コラーゲン再生を促すRFで皮膚・脂肪を均一に加熱し、線維芽細胞と脂肪代謝を活性化
特徴脂肪減少+引き締めのダブル効果肌のハリ改善+部分的な脂肪減少
痛み少なめ(冷却機能あり)やや温感あり(徐々に熱く感じる程度)
向いている悩み二重あご・フェイスライン・ボディの脂肪たるみ軽度〜中等度のたるみ・肌のハリ・もたつき

 

両者とも脂肪層への加熱効果がありますが、オンダリフトは「脂肪をしっかり減らしながら引き締めたい方」インモードリフティングは「肌質改善と軽いリフトアップを同時にしたい方」におすすめです。

 

ルラ美容クリニックでは、脂肪量やたるみの原因に応じて両施術を組み合わせることも可能です。

脂肪型たるみにはオンダリフト、皮膚型たるみにはインモードを目安に選ぶとよいでしょう。

Q8.ルラ美容クリニックのオンダリフトは効果が無いって本当ですか?

いいえ。「効果がない」という口コミも一部ありますが、実際には施術回数や出力設定、脂肪厚の個人差による影響が大きいです。

オンダリフトは、マイクロ波で脂肪層を加熱して引き締める科学的に証明された施術で、2〜3回の継続で脂肪減少やハリ改善を実感する方が多くいます。

 

ルラ美容クリニックでも、良い口コミが多く、再現性の高い結果や症例が報告されています。

 

<参考記事>

オンダリフトは効果なし!ウソ・ホントを検証

8.まとめ

ルラ美容クリニックのオンダリフト(オンダプロ)は、マイクロ波の熱エネルギーで脂肪細胞を選択的に加熱し、フェイスラインや顎下のもたつきを改善する次世代のリフトアップ治療です。

痛みやダウンタイムが少なく、自然な引き締め効果を求める方に最適です。

 

多くの口コミでは「直後からすっきりした」「肌が引き締まった」と高い満足度が見られる一方、1回では変化を感じにくいケースもあります。

理想の結果を得るには、医師とのカウンセリングを重ね、2〜3回の継続照射と適切なスキンケアを組み合わせることが大切です。

 

エビデンスに基づいたアプローチで、無理のない美しさを叶えたい方におすすめの施術といえるでしょう。

 

SNS Share

\ この記事をシェアする /