オリジオKISSは、2024年に発売されたRF(高周波)とHIFU(ハイフ)を組み合わせたオリジオシリーズの最新機種です。
皮膚の表層から皮膚の深部まで届く高出力と優れた冷却システムで、高い効果を実現し、痛みとダウンタイムを最小化することを両立しました。
また、オリジオKISSは、目の下などデリケートな箇所にも使用することが可能です。
この記事では、症例や体験を交えながらオリジオKISSの効果から安全性、料金まで幅広く解説します。

1.オリジオKISSとは?
オリジオKISS(キス)は、2024年に韓国の医療機器メーカー「Wontech(ウォンテック)」が開発・製造したモノポーラRF(高周波)「オリジオシリーズ」の最新機種です。
1世代前のオリジオXをさらに進化させた機器で、より広範囲で精密な施術が可能になりました。
また、HIFU(ハイフ)機能が追加されたことで、肌の奥の皮下組織や表在性筋膜(SMAS層:Superficial Musculo Aponeurotic System)に超音波を届けて肌の引き締めやたるみの改善も可能になりました。
さらに、冷却機能が向上し、痛みやダウンタイムの軽減も実現しました。
オリジオKISSは機能性が大きく向上し、患者のお肌状態やニーズに合わせてカスタマイズされた柔軟な対応ができる機器に進化しました。
オリジオKISSは、次のような方におすすめです。
|
2.オリジオKISSの効果
オリジオKISSの主な効果を紹介します。
オリジオKISSは、出力モードを調整することでさまざまな肌悩みを改善します。
<提供 まゆりなclinic名古屋栄>
1)顔や目回りのたるみやしわの改善
オリジオKISSが最も得意とする効果が、顔全体のたるみ改善です。
RFとHIFUの相乗効果により、皮膚の浅層から深層まで熱エネルギーが届き、コラーゲンの収縮と新生を促進します。
また、目の下のたるみなど、デリケートな目元にも安全に施術できることが大きな特徴です。
2)ほうれい線やマリオネットラインの改善
頬周辺のたるみやボリュームのある部位が引き締まり、リフトアップすることにより、ほうれい線やマリオネットラインの改善が期待できます。
ほうれい線やマリオネットラインは、1回の施術でも変化を実感することもありますが、複数回の施術を継続することでより自然な改善が期待できます。
また、ほうれい線やマリオネットライン周辺のボリューム感のある部位が引き締まります。
3)肌質改善
RFの熱刺激により、お肌のターンオーバーが促進され、肌質全体の改善効果があります。
お肌のキメが整い、透明感やハリ感がアップします。
また、肌質が改善することで小じわなども目立たなくなります。
皮脂腺にも適度な刺激を与えるため、過剰な皮脂分泌を抑制し、テカリやベタつきの改善にも効果的です。
4)毛穴の引き締め
熱エネルギーによりコラーゲンが増生することで、毛穴の開きも改善されます。
頬のたるみ毛穴や帯状毛穴に加えて、小鼻の毛穴にも効果を発揮することもオリジオKISSの人気の要素の一つです。
5)人中短縮
オリジオKISSは人中(鼻の下から唇までの距離)を短く見せる効果もあります。
人中部位の引き締め効果により、より若々しい印象の口元を作ることができます。
6)二重あごの改善
オリジオKISSは、加齢などで目立つ二重あごの改善にも効果的です。二重あごの原因は、皮膚のたるみや皮下脂肪の増加などです。
オリジオKISSのRFとHIFUの相乗効果により、二重あごのたるみを改善し、引き締めて目立たなくします。
7)デコルテや首のハリアップ
顔だけでなく、首やデコルテラインのたるみ改善にも対応しています。
年齢とともに気になりやすい首のシワやデコルテに対しても、安全かつ効果的にアプローチできます。
その結果、首のシワやデコルテのハリがアップします。
3.オリジオKISSの特徴と魅力を紹介
1)3種の出力モードの使い分けで肌質・悩みに応じた治療ができる
オリジオKISSの出力モードは、オリジオXにあったXモード、Gモードに加え、オリジオにあったTモードが追加になっています。
そのため、肌状態や目的に応じて「表皮・真皮・皮下組織」など異なる深さへ熱を届ける調整が可能です。
この柔軟な出力調整により、痛みを最小限に抑えながら、個々の患者に最適な治療効果を実現します。
出力モード | アプローチする層と効果 |
Tモード | 表皮から真皮の浅層にアプローチします。 ターンオーバーの促進やコラーゲン産生によって、肌のキメが整いトーンアップします。また、小じわの改善や滑らかな肌質へ改善します。 |
Gモード | 真皮層全般と皮下組織の浅層にアプローチします。 コラーゲンやエラスチンの産生によって、肌のハリアップやたるみ毛穴を改善します。 |
Xモード | 真皮層の奥から皮下組織にアプローチします。 肌の奥深くを引き締め、即時的にフェイスラインをシャープにします。また、その後、時間の経過とともにフェイスラインの立体感の向上やリフトアップが期待できます。 |
2)HIFU機能でRFとの相乗効果を発揮
従来のオリジオシリーズはRFのみでしたが、オリジオKISSには新たにHIFU機能が追加されました。
RFに加えてHIFUが皮下組織や表在性筋膜にまで熱エネルギーを届けることで、皮膚の各層に対して効率的にアプローチできます。
この相乗効果により、より立体的で自然なリフトアップ効果が期待できます。
3)ハンドピースのコンパクト化で細かい部位に対応
オリジオKISSは、従来機に比べてハンドピースがコンパクトに設計されています。
これにより、目の下や目尻、鼻翼周りなど、これまで施術が困難だった細かい部位にも精密にアプローチできるようになりました。
特に目元のたるみやシワが気になる方にとって、大きなメリットとなります。
4)優れた冷却機能で痛みを最小化
オリジオKISSには、従来機を上回る高性能な冷却システムが搭載されています。
施術中の皮膚表面を効率的に冷却することで、熱による痛みや不快感を大幅に軽減します。
この冷却システムにより、麻酔なしでも快適に施術を受けることが可能です。
5)肌が敏感な方にも使える
高い安全性と優れた冷却機能により、敏感肌の方や皮膚が薄い方でも安心して施術を受けることができます。
出力調整や施術時間の調整により、一人ひとりの肌質に合わせたオーダーメイド治療が可能です。
事前のカウンセリングや診察で医師と相談し、精緻な施術プランを決めることが可能です。
<参考記事>
4.オリジオKISSは、初代やX、他の治療とどう違う?
提供 まゆりなclinic名古屋栄
オリジオKISSと他の治療法との違いを詳しく比較します。
1) 初代オリジオとの違い
初代オリジオは、RFのみの単一機能でした。オリジオKISSとの主な違いは以下の通りです。
初代オリジオ | オリジオKISS | |
機能面 | モノポーラRFのみ | モノポーラRF+HIFU |
出力調整 | Tモードのみで調整は限定的 | T・G・Xの3種の出力モードで細かい調整可能 |
ハンドピース | 大型 | コンパクト設計
|
冷却機能 | 基本的な冷却 | 高性能冷却システム |
施術可能部位 | 顔の広い部位のみ | 広い部位から細かい部位まで対応 |
2) オリジオXとの違い
オリジオXは初代オリジオの改良版で、オリジオKISSの1世代前の機器です。
オリジオX | オリジオKISS | |
機能面 | モノポーラRFのみ | モノポーラRF+HIFU |
出力調整 | G・Xの2種の出力モードである程度の調整は可能。 | T・G・Xの3種の出力モードで細かい調整可能 |
ハンドピース | 中型 | コンパクト設計
|
冷却機能 | 初代より改善も基本的 | 高性能冷却システム |
施術可能部位 | 主に顔の広い部位 | 広い部位から細かい部位まで対応 |
<参考記事>
3)サーマクールとの違い
サーマクールもオリジオKISSもRFを用いた治療ですが、照射方法や冷却システムなどが異なります。
サーマクール | オリジオKISS | |
機能面 | モノポーラRFのみ | モノポーラRF+HIFU |
アプローチする層 | 皮下組織への1点集中型 | 表皮から皮下組織、表在性筋膜まで幅広い |
効果持続期間 | 半年~1年持続 | 半年~1年持続 |
痛み | あり | 小さい |
料金相場 | 150,000円~220,000円程度 | 60,000~90,000円程度 |
施術可能部位 | の広い部位やボディ | 広い部位から細かい部位まで対応 |
<参考記事>
サーマクールとは?効果やデメリット、ハイフとの違いについて解説
4)ボルニューマとの違い
ボルニューマもオリジオKISSもRFを用いた治療ですが、照射方法や冷却システムなどが異なります。
ボルニューマ | オリジオKISS | |
機能面 | モノポーラRFのみ | モノポーラRF+HIFU |
アプローチする層 | 真皮から皮下組織の浅層 | 表皮から皮下組織、表在性筋膜まで幅広い |
効果持続期間 | 半年~1年持続 | 半年~1年持続 |
痛み | 小さい | 小さい |
ハンドピース | 丸みがある | 角ばっている |
得意な肌悩み | 広範囲の肌の引き締め ハリ・弾力アップ ほうれい線 | 目の下のたるみ 人中短縮 ほうれい線 顔の皮下組織のボリュームダウン |
<参考記事>
最新たるみの高周波治療「ボルニューマ」の効果・メリットと副作用
5) HIFUとの違い
HIFUは超音波を使うたるみ治療機器です。
ここでは、HIFU単体とオリジオKISSを比較します。
HIFU | オリジオKISS | |
エネルギー | 超音波 | モノポーラRF+超音波 |
施術範囲 | 深層のみ | 浅層~深層まで |
痛み | 軽度から中程度 | なしまたは軽度 |
ダウンタイム | ほとんどなし~ | ほとんどなし |
効果の現れ方 | 1~3ヶ月後から実感 | 施術直後から実感 |
持続期間 | 半年~1年持続 | 半年~1年持続 |
施術時間 | 60~90分 | 30~60分 |
6)オンダリフトとの違い
オンダリフトは、イタリアのDEKA社が開発した医療機器「ONDA PRO(オンダプロ)」を使用した脂肪破壊・タイトニング治療です。
オリジオKISSとオンダリフトは使用するエネルギーが異なります。
オンダリフトはマイクロ波2.45GHzによって、脂肪層へ効率的に熱を届けることで効果を発揮します。
オンダリフト | オリジオKISS | |
機能面 | マイクロ波 | モノポーラRF+HIFU |
アプローチする層 | 脂肪層が主なターゲット | 表皮から皮下組織、表在性筋膜まで幅広い |
効果持続期間 | 3カ月~半年 | 半年~1年持続 |
痛み | 小さい | 小さい |
得意な肌悩み | 顔の余分な脂肪減少によるフェイスラインの引き締 二重あご | 目の下のたるみ 人中短縮 ほうれい線 顔の皮下組織のボリュームダウン |
5.オリジオKISSの体験・症例・口コミを紹介
1)オリジオKISSの体験
ナールス美容医療アカデミー編集長である私、富本充昭はまゆりなclinic名古屋栄でオリジオKISSの施術を体験させていただきました。
最初にHIFUモードで受けた後、RFの施術を受けました。
HIFUモードでは、軽い鈍痛を感じる程度でした。
HIFUは、過去に「ニューダブロ」や「ウルトラフォーマーMPT」などの機種を体験しましたが、痛みの感じ方はほぼ同じでした。
RFでは、心地よい熱感はありましたが、痛みはありませんでした。
施術時間の経過とともに熱が肌に溜まる感じがありました。
また、その後のダウンタイムもありませんでした。
効果に関しては、施術直後に顔が少し引き締まった感覚がありましたが、見た目に大きな変化ではありませんでした。
その後、3カ月くらいで少しずつハリが出てきた気がします。
他にインモードやボルニューマも体験していますが、いずれも効果の発現パターンは近く、施術直後よりも2~3カ月後に効果実感が高いです。
<参考動画>
【最新機!】オリジオKISSを体験♪たるみ改善や小顔効果は?~まゆりなclinic名古屋栄~
2)オリジオKISSの症例
まゆりなclinic名古屋栄のオリジオKISSの症例を紹介させていただきます。
施術前、施術後の写真です。
施術後の写真では、フェイスラインが引き締まっているのがわかります。また、ほうれい線も少し目立たなくなっています。
また、フェイスラインに立体感がでてリフトアップしています。
提供:まゆりなclinic名古屋栄
施術内容 | オリジオKISSによる全顔RF+HIFU |
治療回数 | 1回 |
リスクや副作用】 | 発赤・ヒリヒリ感、熱感、違和感、腫れ、打撲痛のような圧痛・軽度の内出血・一時的なしびれや筋肉痛のような痛みを伴うことがあります。 |
料金 | 初回¥120,000(税込) |
3)オリジオKISSの口コミ
オリジオKISSは新しい機種であるため、それほど口コミがありません。
キレイパスからオリジオKISSの口コミを検証しましたが、良い口コミが大半で即効性もあると言及されているものも目立ちました。
また、痛みに関してはほとんどの方が、感じていないようです。
一方、少ないながら効果の面で不満を感じている口コミもありました。
良い口コミと悪い口コミをそれぞれ紹介します。
①良い口コミ
強い痛みはなく何となく暖かいくらいでした。
半分くらい打った段階で鏡を見せてくださり、直後から引き上がっているのを感じました。
この後さらに変化を感じられるみたいなのでこれからの変化が楽しみです。
スタッフ•ドクター•看護師、わかりやすく説明してくださり、優しかったです。
看護師さんも痛みを確認しながら施術してくれて良かったです。
参照元:キレイパス
想像より痛みはなく、耐えられる程度でした!
担当のスタッフさんは丁寧で感じの良い方でした。
効果も直後からふっくらとしたハリ感が出て若返り効果を感じました!
広めな院内ですが、お客さまが沢山いらしていて、満員でびっくりしました!価格帯が安く幅広い施術があるので人気なんだなと思いました。若い方が多いですね。
参照元:キレイパス
施術直後から骨にピタッとくっついて顔が小さくなりました!
下顎だけ少し熱いところあったけど
それ以外は全然痛みもなくて良かったです
看護師さんも医者さんもとっても素敵な方でまた行こうと思いました!
参照元:キレイパス
②悪い口コミ
痛みは全くないですが、顔全体は少し引き締まりましたがほうれい線には効果をあまり実感しません。
参照元:キレイパス
こちらの機械は初めて受けましたが痛みは弱めで直後の効果としては引き締まったというよりむくみが取れたかなくらいのすっきり感でした。
やはりウルセラやウルトラフォーマーMPTのほうがしっかり引き上がるし効果が高いと思いました。フェイスラインのもたつきや口横のたるみなどは以前他のクリニックで受けたテンサーマのほうが即効性があるなという印象です。
参照元:キレイパス
<参考記事>
6.オリジオKISSのデメリットや副作用・リスク
1)副作用・リスク
オリジオKISSは副作用やリスクの少ない施術ですが、次のような可能性があります。
皮膚の赤み | 施術直後から数時間程度、施術部位に赤みが出ることがあります。通常は数時間〜1日程度で消失するため、大きな心配はありません。 |
むくみ・軽い腫れ | 施術後はわずかに顔のむくみを感じることがあります。多くは翌日には症状は引きますが、数日腫れが残る場合もあります。 |
軽いやけど | 施術後、軽いやけどが発生する可能性があります。 |
皮膚のしびれ | 稀に一時的なしびれを感じることがあります。2週間~数ヶ月程度で消えることが殆どです。 |
ただし、適切な出力で施術を行えば大きなリスクは少なく、施術当日からメイクや洗顔が可能です。
敏感肌や皮膚が薄い方は、事前に医師と相談して出力を調整してもらうと安心です。
2)オリジオKISSが受けられない場合は?
次のような方は、オリジオの施術が受けられない可能性があります。
事前に、担当医師にお申し出ください。
|
ほかにも、治療中の病気や薬を服用している方は、診察時に医師に相談してください。
7.オリジオKISSの施術詳細と料金相場
1)施術詳細
施術時間 | 30分~60分 |
施術前に準備 | 洗顔・メイク落とし |
ダウンタイム | ほとんどなし 部分的な赤み・ほてりリスクあり |
副作用・リスク | 稀にやけどのリスクあり |
洗顔・メイク・シャワー | 当日から可能 当日は入浴やサウナ、激しい運動は控えてください |
施術後の通院 | 次回施術まで不要 |
2)施術の流れ
オリジオKISSの施術は以下のような流れで進行します。
①カウンセリング・受診予約
電話、ウェブサイト、Lineなど各クリニックが用意している方法でカウンセリング・受診予約を行います。
②カウンセリング・診察(約30分)
カウンセラーまたは医師によるカウンセリングを行います。
カウンセリングの後は医師の診察があります
肌状態の確認、悩みのヒアリング、治療方針の決定を行います。
ここでは、次のようなことを行います。
|
同意が済めば、契約や支払いを行うクリニックもあります。
なお、カウンセリングを受けて同意できない場合は、施術を受ける必要はありません。
③洗顔・メイク落とし(約10分)
施術前に、洗顔とメイク落としを行います。クリニックで専用の洗顔料を使用する場合が多いです。
④麻酔(必要に応じて)
オリジオKISSは比較的痛みが少ないため、多くの場合麻酔は不要です。ただし、痛みに敏感な方は表面麻酔を使用することもできます。
⑤施術(30-60分)
いよいよオリジオKISSの施術開始です。
施術範囲にマーキングを行い、専用のジェルを施術部位に塗布します。
その後、照射開始しますが、冷却しながら部位や肌状態に応じて出力を調整します。
⑥アフターケア・説明(約15分)
施術後の肌状態の確認するとともに、スキンケアとアフターケアの説明を受けます。
保湿と日焼け止めを塗ることをおすすめします。
また、次回予約の相談もこのタイミングで行います。
⑦帰り支度
施術後、メイクするなど身支度できれば帰宅できます。
1)料金相場
オリジオKISSの料金は、施術範囲やショット数、クリニックの方針によって異なります。
①料金に影響を及ぼす要素
施術範囲 | 全顔、顎下、目元など、どの範囲を施術するかによって料金が異なります。施術範囲が広いほど料金が高くなります。 |
ショット数 | ショット数が多いほど、料金も高くなります。 |
RF or/and HIFU | RFだけの照射とHIFUも照射する場合で料金が異なります。 両方照射する方が料金が高くなります。 |
クリニックの方針 | クリニックによって料金が異なります。 初回価格やリピーター割引、モニター価格、キャンペーン価格などがあるクリニックも少なくありません。 |
②料金相場
施術範囲・ショット数 | 料金相場 |
全顔300ショット | 80,000円~120,000円程度 |
全顔+顎下600ショット | 140,000円~200,000円程度 |
施術部位 | 料金相場 |
目周り | 18,000円~60,000円程度 |
人中短縮 | 18,000円~45,000円程度 |
鼻毛穴・小鼻縮小 | 8,000円~45,000円程度 |
二重あご | 30,000円~50,000円程度 |
首(あご下含む) | 50,000円~80,000円程度 |
一般的に、オリジオKISSの料金には以下が含まれます。
- カウンセリング料(無料のクリニックも多い)
- 施術料
- アフターケア用品(保湿剤など)
以下は別途費用がかかる場合があります。
- 麻酔料:3,000円~5,000円程度
- 初診料:3,000円~5,000円程度(無料のクリニックも多い)
③支払い方法
多くのクリニックで以下の支払い方法に対応しています。
- 現金一括払い
- クレジットカード
- 医療ローン(分割払い)
- デビットカード
医療ローンを利用すれば、月々数千円から治療を始めることも可能です。
8.オリジオKISSが受けられるおすすめのクリニック
1)まゆりなclinic名古屋栄
オリジオKISSの施術がおすすめのクリニックは、名古屋のまゆりなclinic名古屋栄です。
実際、オリジオKISSほかたくさんの施術を体験させていただきました。
加藤成貴先生の丁寧な診察と肌診断には定評がありますが、それが実感できました。
また、HIFU×RFの知識を活かしたオーダーメイド施術や目元など繊細な部位にも対応できるハンドテクニックもあるので、オリジオKISSを安心して受けることが可能です。
<まゆりなclinic名古屋栄基本情報>
名前 | まゆりなclinic名古屋栄 |
住所 | 名古屋市中区栄3-27-1 SAKAE PLACE 3階 |
アクセス | 矢場町駅(名城線)から徒歩約2分 栄駅(東山線/名城線)から徒歩約5分 |
営業日・定休日 | 営業時間 月・金・土曜日 11:00〜20:00 水・木・日曜日 10:00〜19:00 休診日/火曜日 |
2)ルラ美容クリニック
複数のエリアでオリジオKISSが受けられるがルラ美容クリニックもおすすめです。
ルラ美容クリニックでは、東京(渋谷院)、名古屋(名古屋本院)、大阪(大阪本院)に各1院で合計3院に導入されています。
現在、新規導入キャンペーンでお得に受けることが可能です。
<ルラ美容クリニックの基本情報(3院)>
名前 | ルラ美容クリニック 渋谷本院 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティウェスト14階 |
アクセス | JR渋谷駅、京王井の頭線渋谷駅直結 渋谷マークシティー内 |
営業日・定休日 | 営業時間/10:00 – 19:00(最終受付18:00まで) 休診日/不定休 |
名前 | ルラ美容クリニック 名古屋本院 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目2-17 フロンティア名駅2階 |
アクセス | 「国際センター駅」3番出口から徒歩2分 「名古屋駅」から徒歩10分 |
営業日・定休日 | 営業時間/10:00 – 19:00(最終受付18:00まで) 休診日/不定休 |
名前 | ルラ美容クリニック 大阪本院 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 5階 C・D |
アクセス | 「大阪駅」から徒歩8分 「大阪梅田駅」から徒歩9分 |
営業日・定休日 | 営業時間/10:00 – 19:00(最終受付18:00まで) 休診日/不定休 |
<参考記事>
ルラ美容クリニックのオリジオKISSの特徴や口コミは?最新RFでたるみ改善!
9.オリジオKISSのよくある質問
Q1.オリジオKISSは1回で効果はありますか?
はい。オリジオKISSは、多くの方が引き締まりやハリアップを実感します。
それでも、複数回でより効果の持続性が高まります。
Q2.オリジオKISSの効果はどのくらい持続しますか?
個人差はありますが、半年から1年程度効果が持続します。
一般的に若い方ほど持続しやすく、良い生活習慣や紫外線対策、スキンケアやエイジングケアを適切に行うことで持続期間は長くなる傾向にあります。
Q3.オリジオKISSは本当に痛みはありませんか?
個人差はありますが、高性能な冷却機能により、痛みや熱感は強くありません。
ただし、痛みに敏感な方もいるため、心配な方は表面麻酔を塗るなどで対策すればほぼ問題ありません。
Q4.オリジオKISSは効果が無いと言われることがありますが、本当ですか?
オリジオKISSの効果には個人差がありますが、多くの方が何らかの改善を実感されています。
効果を感じにくい理由として以下が考えられます。
- 期待値が高すぎる場合
- 1回の施術で劇的な変化を期待する場合
- 加齢によるたるみが非常に進んでいる場合(手術が適応となるたるみ)
- 術者の技術や設定が適切でない場合
<参考記事>
Q5.他の施術と併用できますか?
オリジオKISSは他の施術との併用が可能です。
糸リフトやレーザーなどメカニズムの違う施術と併用がおすすめです。
Q6.健康保険は使えますか?
オリジオKISSは美容目的の治療のため、健康保険や医療保険の適用はありません。全額自己負担となります。
ただし、医療費控除の対象となる場合があるので、領収書は保管しておくことをおすすめします。
Q7.何歳から受けられますか?
オリジオKISSは、老化が始まる20代半ばからおすすめです。
たるみが目立たない時から施術することで予防が可能です。
年代別には次のようなケースにおすすめです。
- 20代:予防目的での施術
- 30代:初期老化の改善・予防
- 40代以上:本格的なエイジングケア
未成年の場合は保護者の同意が必要です。まずはカウンセリングで医師と相談し、適切な治療時期を判断してもらいましょう。
Q8.オリジオKISSは男性でも受けられますか?
はい。オリジオKISSは男性でも受けることが可能です。
最近では、男性の利用者も増えています。
Q9.施術後に気をつけることは何ですか?
オリジオKISSの効果を最大化し、副作用を避けるため、施術後は以下の点に注意しましょう。
- 激しい運動は避ける
- 入浴やサウナは控える(シャワーは可能)
- アルコールの摂取は控える
- 施術部位を強くこすらない
- 日焼けを避ける
- 十分な保湿を心がける
- 刺激の強い化粧品は避ける
- 規則正しい生活を送る
Q10.オリジオKISSをおすすめできない人は?
オリジオKISSをおすすめできない方は、施術直後から大きな効果を期待する方やたるみの程度が重度に進んでいる方です。
たるみが強い場合、他の施術との併用や、複数回の施術が必要になることがあります。
10.まとめ
オリジオKISSの症例や体験を紹介しながら効果から安全性、料金まで幅広く紹介しました。
オリジオKISSは、RFとHIFUを組み合わせた最新のリフトアップ機器であり、たるみ・小じわ・毛穴といった幅広い肌悩みに効果を発揮します。
オリジオシリーズの中でも最も高機能で痛みやダウンタイムも最小限に抑えています。
また、痛みが少なくダウンタイムが短いため、忙しい方や初めて美容医療を受ける方にもおすすめです。
ただし、効果の実感度や持続期間には個人差があるため、口コミや体験談を参考にしつつ、信頼できるクリニックでカウンセリングを受けることが重要です。
オリジオKISSを受けたい方は、ぜひ、上手にクリニックを選んで効果を実感してください。
<本記事全般に参考とした情報及び諸注意>
公益社団法人日本皮膚科学会 一般社団法人日本形成外科学会
一般社団法人日本美容皮膚科学会 一般社団法人日本美容外科学会(JSAPS)
一般社団法人 日本美容外科学会(JSAS)
- ウォンテック社公式サイト
- 医薬品・医療機器について
未承認医療機器について:オリジオは未承認医療機器です。 入手経路:医師が個人輸入しています。 ※承認を受けていない医薬品・医療機器については下記のページをご確認ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html 本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。 諸外国における安全性等に係る情報の明示:FDA、CSA、MFDS、ANVISA 未承認医薬品の使用により万が一健康被害が発生した場合、日本の「医薬品副作用被害救済制度」の対象となりません。 |
SNS Share
\ この記事をシェアする /