【札幌】ジェントルマックスプロがある医療脱毛クリニック4選

本ページはPRを含みます。

本記事は、札幌でジェントルマックスプロを導入しているおすすめクリニックを4院紹介します。脱毛機が選べないクリニックも多い中、ジェントルマックスプロやジェントルシリーズで施術してもらえるクリニックを厳選しています。医療脱毛クリニックを選ぶときのポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてください。

1.【札幌】ジェントルマックスプロ・シリーズがある大手の医療脱毛クリニック2選

札幌市内で医療脱毛を受けられるクリニックは、いずれも札幌駅・大通駅に密集しており、アクセスはどこも同じような条件であることが多いです。駅周辺以外では商業施設のなかにあるケースが目立ちます。距離的な利便性があまり変わらないなら、ジェントルシリーズの脱毛を受けたいと考える方も多いのではないでしょうか。

札幌に限った話ではありませんが、ジェントルマックスプロ・ジェントルマックスシリーズを導入しているクリニックは多くありません。ここでは2院を紹介します。

1)湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは、札幌エリアに2院を展開しています。札幌院はJR札幌駅直結、札幌大通院は札幌市営地下鉄「大通」駅より徒歩約2分とアクセスが良く、通いやすいのが特徴です。安価な脱毛専門クリニックのカウンセリングは待合室で行われることも多いですが、札幌院は個室で行っており、初めての人でも質問しやすい環境が整っています。

札幌院では2024年9月より新たにジェントルマックスプロが導入され、予約時に機械を指定 できます(※1)。湘南美容クリニックは場所によって新規契約可否が異なりますが、札幌院では新規の方も契約可能です。

ジェントルマックスプロを使えるプランは高くなることが多く、試してみたいけどハードルが高いと感じている方も多いでしょう。湘南美容クリニックでは女性の全身脱毛(顔・VIO除く)が1回19,000円(税込) とリーズナブルな価格設定なため、継続して通いやすいのも大きな魅力です。

※1機械の空き状況により予約が取りづらくなる可能性がありますのでご注意ください。

クリニック名湘南美容クリニック(札幌院)
札幌地区の店舗札幌院/札幌大通院
公式サイト湘南美容クリニック
アクセスGoogleMAP
休診日年中無休
※院により異なる場合があります。休診日についてはお問合せください。
診療時間10:00〜19:00
※最終カウンセリング予約は17:30まで
初回カウンセリング料金無料
予約方法Web/電話
支払い方法現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン

湘南美容クリニック札幌院の院長情報

湘南美容クリニック札幌院の院長は、梶山典彦医師です。二重術や脂肪吸引、豊胸術を得意とし、その技術力や誠実な対応が多くの支持を得ています。2022年は全国の湘南美容クリニック内でライポマティック脂肪吸引の症例数No.1、2024年の上半期は北海道・東北エリアの湘南美容クリニック内で二重埋没法の症例数No.1を獲得しました。

湘南美容クリニック札幌院の口コミ

湘南美容クリニック(札幌院)の良い口コミ

30代・女性
私自身痛みに弱く、今回は初めて使う機械だったのでとても心配でしたが、施術をゆっくりして下さり毎回痛みの確認もしてくれた為 とても安心してお願いできました。

トリビュー

 

湘南美容クリニック(札幌院)の悪い口コミ
男性の方も利用しやすいと思います。
自分は6回髭脱毛をしましたが、効果ありました。ただ完全に綺麗になるわけではないので、6回以上は通院が必要なことを把握して置く必要があります

2)レジーナクリニック

レジーナクリニック札幌院は、札幌市営地下鉄各線「大通駅」より徒歩約2分の場所にあります。2024年11月現在はジェントルマックスプロではなく、ジェントルシリーズであるジェントルレーズプロの脱毛機が用意されており、肌質や毛質との相性が問題なければ、機械の指定も可能です。

ジェントルマックスプロとジェントルレーズプロは、照射するレーザーの種類に違いがあります。ジェントルマックスプロはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを併用することで、さまざまな肌質を得意とします。ジェントルレーズプロはアレキサンドライトレーザーのみを使用するので、同シリーズでは比較的痛みにくいとされています。いずれも厚生労働省の薬事承認を受けている機械です。

当日のキャンセル料(※1)やシェービング代のほか、麻酔も無料なので、追加費用を抑えたい方にもおすすめです。
※1 予約日2日前20時以降のキャンセルの場合、キャンセル料はかからないものの1回分消化扱いとなります。

クリニック名レジーナクリニック(札幌院)
札幌地区の店舗札幌院
公式サイトレジーナクリニック
アクセスGoogleMAP
休診日年中無休(年末年始、臨時休診日を除く)
診療時間月〜金 12:00〜21:00
土日祝 11:00〜20:00
初回カウンセリング料金無料
予約方法Web/電話
支払い方法現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン

レジーナクリニックの総院長情報

レジーナクリニックの総院長は、木村真聡医師です。大阪大学医学部を卒業し、同大学附属病院や一般病院勤務を経て美容医療に転身しました。美容皮膚科医として10年以上のキャリアがあり、レジーナクリニックとレジーナクリニック オムのほか、美容皮膚治療専門のエトワールレジーナクリニックの総院長も務めています。

レジーナクリニックの口コミ

レジーナクリニック(札幌院)の良い口コミ

20代・女性
毛があまり見当たらない状況です。腋などは生えてきているんだけど生える元気がない…みたいな。少し触ったらポロッ…と落ちたりある程度生えたところで指でつまんで引っ張ってみると簡単に抜け落ちたりするので照射が効いているのだなぁと実感しました。

美容医療の口コミ広場

 

レジーナクリニック(札幌院)の悪い口コミ

毛が減るのに時間がかかっていますがだいぶ薄くなりました。完全に無くなるまであとどのくらいかかるのかわからないのは少し不安に感じています。

GoogleMAP

2.【札幌】ジェントルマックスプロがある個人の医療脱毛クリニック2選

続いて、札幌でジェントルマックスプロを導入している個人の医療脱毛クリニックを2院紹介します。

1)クララビューティクリニック

クララビューティクリニックはJR札幌駅より徒歩約1分の場所にある、医療脱毛、美肌治療に特化したクリニックです。プランによって使用する脱毛機が異なり、プレミアムロイヤルプラン・プレミアムプランはすべての部位をジェントルマックスプロプラスで脱毛できます。

また、クララビューティクリニックは20時まで営業しているため仕事帰りにも通いやすいです。2回目以降は公式LINEから予約の申し込みや変更が できる点も魅力のひとつです。

クリニック名クララビューティクリニック
公式サイトクララビューティクリニック
アクセスGoogleMAP
休診日 年中無休(年始年末を除く)
診療時間 11:00~20:00
初回カウンセリング料金無料
予約方法Web/電話/LINE
支払い方法現金/クレジットカード/メディカルローン

クララビューティクリニックの院長情報

クララビューティクリニックの院長は、荒木大医師です。小児心臓外科医を経てクララビューティクリニックの院長に就任しました。カウンセリングでは一人ひとりの悩みに対して真摯に寄り添い、誠実なアドバイスを心がけています。

クララビューティクリニックの口コミ

クララビューティクリニックの良い口コミ

はじめての医療脱毛でしたが、不明な点や困っていることを親身になって質問に相談していただき、不安なく施術してもらうことができました!これから脱毛の効果を楽しみにしています!

GoogleMAP

 

クララビューティクリニックの悪い口コミ

先生や看護師さんはとても丁寧で感じがよく、通いやすい料金も魅力的。ですが受付の方々が笑顔0、愛想悪くて嫌な気持ちになります。もったいないなぁと思う。

GoogleMAP

2)あさぶ皮フ科クリニック

あさぶ皮フ科クリニックは、地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩約1分、ASABULAND1階のメディカルモール内にあるクリニックです。ビルの隣には駐車場もあり、クリニックで診療を受けると1時間無料のサービスを受けられます。

ジェントルマックスプロの後継モデルである「ジェントルマックスプロプラス」が導入され、よりスピーディで効率的な脱毛が可能です 。また、あさぶ皮フ科クリニックは1回ごとの都度払いに対応しているので、回数や有効期限に縛られずに自分のペースで通えます。学生は通常より安い料金(※1)で脱毛できるのもうれしいポイントです。

※1 学生は通常の2割引で施術が受けられます。

クリニック名あさぶ皮フ科クリニック
公式サイトあさぶ皮フ科クリニック
アクセスGoogleMAP
休診日火・水
診療時間9:00〜12:00/14:00〜18:00
初回カウンセリング料金要問合せ
予約方法Web/電話
※美容診療は完全予約制になります。<オンライン予約時間>
午前診療の場合 6:00~11:20
午後診察の場合 6:00~17:20
支払い方法現金/クレジットカード
※診療費合計1万円以上からクレジットカード利用可

あさぶ皮フ科クリニックの院長情報

あさぶ皮フ科クリニックの院長は、山口智己医師です。2014年に獨協医科大学医学部を卒業し、皮フ科や美容外科での勤務を経て2022年にあさぶ皮フ科クリニック院長に就任しました。医療脱毛をはじめとした美容施術だけでなく保険診療にも対応し、赤ちゃんから年配の方まで幅広い年代の診療にあたっています。

あさぶ皮フ科クリニックの口コミ

あさぶ皮フ科クリニックの良い口コミ

髭脱毛で伺いました。 施術の痛み自体は予想した通り少しありましたが、事前に先生からその旨の説明もしっかりありましたし、施術後に冷やしたりと看護師の方のケアもしっかりしていたので、辛くありませんでした。 これまで2回施術を受けましたが、明らかに髭が減ったと実感できました。 今後もこちらでお願いしようと思います。

GoogleMAP

3.失敗しない!札幌の医療脱毛クリニックの選び方

医療脱毛で後悔しないためには、複数のクリニックを比較検討してから選ぶことが重要です。ここでは、札幌の医療脱毛クリニックを選ぶ際に重視すべきポイントを7つ紹介します。

1)脱毛実績や症例数をチェック

医療脱毛クリニックを選ぶ際は、脱毛実績や症例数が多いところを選びましょう。脱毛は誰が担当しても同じではありません。脱毛実績や症例数が豊富な医療脱毛クリニックはノウハウが蓄積されており、一人ひとりの肌質や毛質に合わせた施術が可能です。

2)希望部位が照射範囲に含まれているかを確認

クリニックによってプランに含まれる照射範囲が異なるため、希望の部位が含まれているかを確認しましょう。

例えば全身脱毛の場合、うなじや首、乳輪周り、おしり、手足の甲や指などが照射範囲に含まれていない場合があります。また、クリニックによっては「ワキのみ」「顔のみ」といった部分脱毛に対応していないケースもあるため、カウンセリング前に公式サイトをチェックしましょう。

3)料金はオプションも含めた総額を確認する

脱毛のプラン料金が安くても、オプション料金が高いと想定以上の料金がかかってしまう可能性があります。

ほとんどの医療脱毛クリニックでは、カウンセリング代や初診料、肌トラブルが発生した際の薬代などは無料です。しかし、シェービング代や麻酔代、予約のキャンセル料などは追加料金がかかる可能性があるため、オプション料金も確認しておきましょう。

プラン料金だけでなくオプション料金も含めた総額が安いクリニックを選ぶことで、コスパ良く脱毛できます。

4)麻酔対応のクリニックなら痛みを軽減できる

ジェントルマックスプロは痛みを軽減する冷却ガスを搭載していますが、痛みの感じ方は個人差があります。特に高出力のヤグレーザーは照射時に強い痛みを感じることがあるため、心配な方は麻酔に対応したクリニックを選んでおくと安心です。

麻酔を使うことで痛みを軽減できるだけでなく、不安な気持ちも緩和できます。麻酔がプラン料金に含まれているクリニックを選べば、追加料金を気にせず通えます。

5)札幌駅・大通駅周辺など通いやすいクリニックを選ぶ

ジェントルマックスプロで施術を受けることを優先するとあまり選択肢はありませんが、もし機械を問わず検討しているなら、アクセスを基準に考えてもよいでしょう。

脱毛1回の施術で脱毛効果が得られるのは、毛全体の20%程度です。自己処理が楽になるまでには少なくとも5回以上の施術を繰り返す必要があります。長期間通うことを前提として、通いやすいクリニックを選ぶことが大切です。

札幌市内は一部駅から離れたクリニックもあるため、札幌駅や大通駅周辺の地図で探してみるとわかりやすいです。

6)実際に通っていた人の口コミや評判を確認する

クリニックの雰囲気やスタッフの対応、予約の取りやすさなどは公式サイトだけではわからないため、実際に通っていた人の口コミが参考になります。カウンセリング前に口コミサイトやSNS、Googleマップなどをチェックし、さまざまな意見をチェックしましょう。

7)都度払いできるクリニックなら自分のペースで通える

「5回」「8回」といった複数回のプランは1回あたりの料金が割安になることが多いですが、有効期限が定められているケースがあります。有効期限内にすべての回数を消化できないとお金が無駄になってしまうため、忙しくて決まったペースで通えない方は都度払いできるクリニックを検討しましょう。

1回ごとの都度払いなら高額な医療ローンを組む必要がなく、1回あたりの支払い額を抑えられる点も魅力のひとつです。

4.ジェントルマックスプロに関してよくある質問

最後に、ジェントルマックスプロについてよくある質問に回答します。

Q1.札幌でメンズ対応のジェントルマックスプロ・シリーズ導入クリニックはどこ?

今回紹介した医療脱毛クリニックは、すべてメンズにも対応しています。あさぶ皮フ科クリニックは男性のVIO脱毛に対応していませんが、ほかの部位は脱毛可能です。また、レジーナクリニック札幌院は女性専用のため、男性はレジーナクリニックオム札幌院を利用しましょう(店舗の場所は同じです)。

Q2.確実にジェントルマックスプロで脱毛できる札幌のクリニックは?

あさぶ皮フ科クリニックはジェントルマックスプロプラスのみ導入しているため、毎回必ずジェントルマックスプロプラスで脱毛できます。

湘南美容クリニック札幌院も予約時にジェントルマックスプロを指定できますが、予約が取りにくくなる可能性があります。

クララビューティークリニックも「プレミアムプラン」もしくは「プレミアムロイヤルプラン」を選択すれば、確実にジェントルマックスプロプラスで脱毛可能です。

Q3.札幌で料金が安いジェントルマックスプロ導入クリニックはどこ?

札幌で料金が安いジェントルマックスプロ導入クリニックは、湘南美容クリニックです。おもなプランの脱毛料金は以下のとおりです。

部位脱毛料金(税込・女性)
 パーフェクト全身コース(顔・VIO含む)※11回:22,000円

3回:57,000円

6回:94,400円

顔脱毛 ※2

 

1回:7,800円

3回:22,500円

6回:40,800円

両ワキ1回:500円

6回:2,500円

ハイジニーナ(VIO)1回:9,800円

3回:28,500円

6回:54,000円

湘南美容クリニックは剃り残し部分のシェービング代も10分間無料(※3)のため、 追加料金を抑えられるのも魅力のひとつです。また、複数回コースの有効期限もないので、忙しい方も自分のペースで通えます。 コスパの高さや通いやすさで選びたい方は、湘南美容クリニックを検討してみてください。

※1 手の甲、足の甲、指も含みます。
※2 髪の毛・眉毛の周囲は0.5㎝以上あけての照射になります。
※3 基本は事前に自身でシェービングして来店になります。

Q4.札幌で都度払いに対応しているジェントルマックスプロ導入クリニックはどこ?

札幌で都度払いに対応しているジェントルマックスプロ導入クリニックは、湘南美容クリニックとあさぶ皮フ科クリニックです。ジェントルマックスプロでの施術が、他の機械とどう違うのか試してみたい場合にも便利でしょう。

5.まとめ:ジェントルマックスプロ導入クリニックを検討する際は予算をしっかり確保しよう

札幌でジェントルマックスプロを導入している医療脱毛クリニックは、札幌駅や大通駅に集まっています。クリニックを選ぶ際は料金プランだけでなく、実績や照射範囲、麻酔の有無、口コミなども確認し、総合的に判断することが大切です。ジェントルマックスプロは人気が高く、機械のランニングコストもかかるため、利用できるプランは高くなりやすいです。予算をしっかり確保して、検討してください。

SNS Share

\ この記事をシェアする /