銀座でおすすめのヒゲ脱毛クリニックはどこ?人気クリニックと選び方を紹介

本ページはPRを含みます。

銀座周辺でおすすめのヒゲ脱毛クリニックを厳選して紹介していきます。東京都内でも銀座駅の周辺は脱毛クリニックの多い激戦区で、選択肢は非常に豊富です。脱毛クリニック選びのコツやチェックすべきポイントもあわせて解説するので、ヒゲ脱毛を契約する際の参考にしてください。

1.銀座でおすすめのヒゲ脱毛大手クリニック

銀座駅の周辺にはヒゲ脱毛を受けられるクリニックがたくさんあります。クリニックによって料金プランや導入している脱毛機、対応している支払い方法などに違いがあるので、自分に合っているところを見つけましょう。

参考までに各クリニックの代表的なヒゲ脱毛プランの料金を表にまとめました。以下では、銀座でおすすめの大手のヒゲ脱毛クリニックの特徴を紹介していきます。

銀座周辺の大手クリニックの代表的なヒゲ脱毛プラン

クリニックプラン照射範囲金額
メンズリゼ  ※1ヒゲ脱毛(全部位)5回コースほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご裏・首59,800円
ゴリラクリニック  ※2ヒゲ脱毛セットプラン6部位6回コースほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご下・首61,440円
Dr.コバヒゲ脱毛ベーシック5回鼻下・あご・あご下59,000円
湘南美容クリニックヒゲ6回(麻酔クリーム付き)鼻下・あご・あご下16,800円
聖心美容クリニック全顔セット5回コースほほ・額・鼻下・あご・あご下107,800円

※1 初回契約の方のみに適用される価格です。
※2 平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11時〜20時までの照射になります。平日以外の照射には別途費用がかかります。

1)メンズリゼ

メンズリゼは全国に26院を展開(※1)する男性専門の大手クリニックです。メンズリゼは、2010年開院の医療脱毛専門クリニック「リゼクリニック」の姉妹院として誕生しました。男性の脱毛実績も豊富で、2023年には男女あわせての症例数が200万件 を超えています。

メンズリゼは3種類の医療レーザー脱毛機を採用しています。患者側で脱毛機の種類を選択することはできませんが、医師・看護師が肌質や毛質に適した機種を選んでくれるので安心してください。

またメンズリゼは、追加費用が発生しにくいのも特徴です。初診料やカウンセリング料だけでなく、お薬代や予約キャンセル料 もかかりません。コースを契約した場合、契約回数の終了後は通常価格の半額以下で追加照射できます。特別返金保証(※2)対応のコースなら途中で解約しても手数料はなく 、未消化分の返金を受けられます。そのため、「必要な回数が分からない」「施術後の状態を見ながら回数を調整したい」という人にもメンズリゼはおすすめです。

※1 2024年11月11日時点
※2 「10回コース」もしくは「15回コース」を契約し、5回以上の照射を行った場合に適用されます。

クリニック名メンズリゼ銀座
銀座周辺の店舗銀座院
公式サイトメンズリゼ銀座
アクセス東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル10F
JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分GoogleMAP
休診日不定休
診療時間10:00〜20:00(休診時間 14:00〜15:00)
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web
支払い方法現金/ クレジットカード/ 医療ローン

メンズリゼ銀座の院長情報

メンズリゼ銀座の院長は、増田卓也医師です。医学部卒業後、大学付属病院や総合病院での勤務、個人院の開院を経て、2022年に銀座院の院長になりました。

メンズリゼの口コミ

メンズリゼ銀座の良い口コミ

1/28(土)の10時30分枠でヒゲ脱毛して頂いた者です。

初めて男性看護師様からの施術を受けましたが、本当に親切で感謝しかないです。

ヒゲ脱毛麻酔無しだと中々痛いんですが、雑談で気を紛らわして下さり、とても楽しかったです。

そもそも銀座の看護師様は皆さん親切ですが、特にお礼したかったので、検討されてる方は是非こちらをお選び下さい!

肝心の脱毛効果はめちゃくちゃ感じてます!(個人的には)

GoogleMAP

メンズリゼ銀座の悪い口コミ

ヒゲ脱毛で通い始めてから明らかにヒゲが薄くなって来た。

10回プランで契約してるけど後から15回プランを出すのはちょっとずるいなと思う。

2)ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは男性向けの美容医療を扱う大手クリニックです。全国に多くの院を展開していて、銀座には「銀座院」「東銀座院」「銀座ANNEX院」の3つがあります。ただし、院によって取り扱いのある施術内容が異なり、ヒゲ脱毛を受ける場合、基本的に「銀座院」もしくは「東銀座院」が選択肢になります。どちらも駅から徒歩数分なので、通いやすい方を選びましょう。

ちなみに、「銀座ANNEX院」は針脱毛(※1)に対応しています。 針脱毛は肌質・毛質に関係なく施術できるというメリットがありますが、広範囲の施術には向いておらず、痛みも強いです。レーザーでは反応しにくい白髪などには向いているものの、ヒゲであれば最初は通常の医療レーザー脱毛を選択するのが一般的です。一通りレーザーで脱毛したのち、残った毛を処理するのにニードル脱毛を受けるとよいでしょう。

また、ゴリラクリニックは男性専門のクリニックということもあって、男性脱毛の実績が非常に豊富です。開院した2014年からの総施術実績は300万件以上(※2)で、濃い男性のヒゲに対応してきた技術と知識があります。ヒゲ脱毛を初めて契約する人限定のスタートプラン(※3)もあるので、「できるだけ安くヒゲ脱毛を受けてみたい」という人にもおすすめです。

※1 針脱毛は銀座ANNEX院でのみ取り扱いがあります。
※2 2014年10月〜2023年7月の総施術実績です。
※3 平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11時〜20時までの照射になります。また、麻酔(笑気麻酔・麻酔クリーム)の利用はできず、他割引との併用やほかのヒゲ脱毛プランとの同時契約も不可です。予告なく終了することもあるため、最新の情報はゴリラクリニックの公式ホームページで確認してください。

クリニック名ゴリラクリニック(銀座院)
銀座周辺の店舗銀座院/ 東銀座院/ 銀座ANNEX院
公式サイトゴリラクリニック
アクセス東京都中央区銀座1-14-4 プレリー銀座ビル8F
東京メトロ「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩4分GoogleMAP
休診日不定休
診療時間11:00〜20:00
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web
支払い方法現金/ クレジットカード/ デビットカード/ 医療ローン

ゴリラクリニックの口コミ

ゴリラクリニック(銀座院)の良い口コミ

他の店では全く効果が出なかったけど、ここでやって初めて効果が出ました。
お兄さんが物凄く丁寧に脱毛してくれました。当てて欲しいところ、痛い所もよく熟知されてて感動した。快適な施術をありがとう。

GoogleMAP

 

ゴリラクリニック(銀座院)の悪い口コミ

受付の方の対応はあまり良くないです。
個人差もあるでしょうし施術に影響はないのであまり問題はないですが、
お金を払って通っている以上、あまり気持ちのいいものではないですね。

GoogleMAP

3)Dr.コバ

Dr.COBA(ドクターコバ)は「銀座」「名古屋」「大阪」に3院ある美容医療などを扱うクリニックです。2022年1月に銀座院の6階にメンズ脱毛専用フロアがオープンしており、最新の医療用脱毛レーザー機を使った施術を受けることができます。

Dr.コバの特徴は期間・回数の制限がない「無期限ヒゲ脱毛 」です。ヒゲ脱毛を完了するのに必要な照射回数は、毛質などによって異なります。そのため「契約したコースの規定回数受けたのに、仕上がりに満足できなかった」というケースもあり得ます。Dr.コバの無制限6ヶ月集中プラン コースであれば、5回の施術を半年で集中的に行って、6回目以降は予約料の110円のみで満足いくまで施術を受けられます。

また、ヒゲ脱毛のベーシックコースを契約した場合も、2年間の有効期間内なら無制限コースへの変更(※1)が可能です。プランの詳細などは無料カウンセリングで確認しましょう。

※1 無制限コースとの差額の支払いが必要になります。

クリニック名Dr.コバ(銀座院)
銀座周辺の店舗銀座院
公式サイトDr.コバ
アクセス東京都中央区銀座2丁目10-8 マニエラ銀座ビル6階
東京メトロ「銀座一丁目駅」11番出口より徒歩2分GoogleMAP
休診日不定休
診療時間10:00〜19:00(最終受付 18:00)
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web
支払い方法現金/ クレジットカード/ デビットカード/ 医療ローン

Dr.コバ(銀座院)の院長情報

Dr.コバ(クリニックビザリア)の総医院長 は、小林昌義医師です。名古屋市立大学の医学部・大学院を卒業後、同大学の大学病院勤務を経て、1998年に小林整形外科を開院しました。その後、2006年に美容を専門に扱うクリニックビザリアを開院し、本院の名古屋院に続いて、東京や大阪にも院を展開しています。

Dr.コバの口コミ

Dr.コバ(銀座院)の良い口コミ

毎日の髭剃りが煩わしくて脱毛を考えていました。友人から紹介されたDr.コバを利用してみたのですが、実際に体験した感想として、正直他の店で脱毛したことはないので比較はできないですが、とても良かったです。先生もスタッフの方もとても親切で、安心して任せていました。今では朝の煩わしい作業が一つ減り、ゆっくりと準備して出かけられるので、やって良かったです。

みん評

 

Dr.コバ(銀座院)の悪い口コミ

店舗のキャパシティに対して無制限に契約者を増やしているのでしょうか。
まるで予約が取れず、その旨クリニックに伝えてもドライな対応を受けるだけ
あまりに批判が多かったのかベッドを増加したようですが、週末しか通えない人は難しいと思います。
無制限でこの値段は素晴らしいですが、もう少し顧客目線を持ってもらいたいと思いこの評価です。

みん評

4)湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは美容外科や美容皮膚科などを専門に扱う大手クリニックです。東京都内にも多数の院があり、銀座駅周辺には「銀座院」「 銀座一丁目院」「 新橋銀座口院」「 Rengo銀座院」があります。湘南美容クリニックは男女ともに利用できますが、これらの4院は男性でも通いやいクリニックとなっています。実際、湘南美容クリニックの男性医療脱毛の累計症例件数は380万件超(※1)で、多くの男性からも選ばれているクリニックといえるでしょう。

湘南美容クリニックで取り扱いのある脱毛機は「ジェントルレーズ/ ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」「スプレンダーX」「ミスト脱毛(アバランチレイズ)」の4種類です。いずれも効果の高い熱破壊式ですが、クリニックによって採用している機種が異なります。たとえば、銀座院ではミストの噴射によって照射時の痛みを軽減できるアバランチレイズが使われています。

またヒゲ脱毛の対象コース(※2)には毎回麻酔クリームが付きます。他クリニックの場合、麻酔は別料金になるケースが多いです。ヒゲ脱毛の痛みが不安な人は、麻酔付きコースを選ぶと経済的な負担を抑えられます。湘南美容クリニックのヒゲ脱毛の料金設定は、大手クリニックの中でも安いです。そのため、湘南美容クリニックは「料金重視で選びたい人」にも、「ヒゲ脱毛の痛みが不安な人」にもおすすめできます。

※1 2005年1月〜2024年6月時点での累計症例件数です。
※2 ヒゲ(鼻下・あご・あご下)、パーフェクト全身の全回数コースが対象です。麻酔クリームの利用については、事前にクリニックのスタッフに確認してください。

クリニック名湘南美容クリニック(銀座院)
銀座周辺の店舗銀座院/ 銀座一丁目院/ 新橋銀座口院/ Rengo銀座院
※ クリニックによって取り扱いのある診療内容が異なります。詳しくは各院の公式ホームページを確認してください。
公式サイト湘南美容クリニック(銀座院)
アクセス東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩1分GoogleMAP
休診日なし
診療時間10:00〜19:00
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web
支払い方法現金/ クレジットカード/ デビットカード/ 医療ローン

湘南美容クリニックの院長情報

湘南美容クリニック銀座院の院長は、葛島魁人医師です。大学卒業後、大学付属病院の形成外科に勤務し、湘南美容クリニックでは銀座院の院長に就任する前に豊洲院の院長も務めていました。脂肪吸引などの痩身メニューを得意としており、グループ内に数人しかいない「厳選医師」に選ばれた実績も持っています。

湘南美容クリニックの口コミ

湘南美容クリニック(銀座院)の良い口コミ

40代・男性
ヒゲは痛いと聞いていたのですが、耐えられる範疇でした。今回使用した機械は2種類あるうち比較的痛いマシン(アレキサンドライト)とのことでしたので、ああこれなら大丈夫そうだとホッとしました。

効果も体感できましたので、次回が楽しみです。

美容医療の口コミ広場

湘南美容外科クリニック

5)聖心美容クリニック

聖心美容クリニックは開院30年を超える大手クリニックで、日本全国に10院を展開しています。銀座院は東京メトロの「銀座一丁目駅」や「銀座駅」から徒歩すぐの場所にあります。

聖心美容クリニックでは「ソプラノアイス・プラチナム」という脱毛機を採用している院が多いですが、銀座院限定で「ELITE iQ」が導入されています。ELITE iQは異なる2種類の波長のレーザーを照射できる熱破壊式の脱毛機です。波長を切り替えて照射することで、日焼けした肌や色黒の肌に照射できるのも特徴です(※1)。

また、冷却装置の「クライオ6」を併用することで、施術部位を冷やしながら照射できるため、痛みも軽減されます。聖心美容クリニックの場合、医療脱毛においては麻酔が有料のオプションになっています。麻酔の種類や施術部位によって費用は変わってくるため、詳細はクリニックに確認するようにしてください。

※1 肌の状態によるため、診察の結果、施術を受けられないこともあります。耳毛・鼻毛・眉回り・うなじ&額の生え際(デザインを要する部分)は施術できません。

クリニック名聖心美容クリニック(銀座院)
銀座周辺の店舗銀座院
公式サイト聖心美容クリニック(銀座院)
アクセス東京都中央区銀座1丁目9-13 プライム銀座柳通りビル9F
東京メトロ「銀座駅」A13出口より徒歩4分GoogleMAP
休診日不定休
診療時間10:00〜19:00
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web/ LINE
支払い方法現金/ クレジットカード/デビットカード/医療ローン/ QRコード決済

聖心美容クリニックの院長情報

聖心美容クリニック銀座院の院長は、牧野陽二郎医師です。聖心美容クリニックには2019年から勤務していて、六本木院の副院長を務めたのち、2023年に銀座院の院長に就任しました。患者の話を丁寧に聞き、一人ひとりのニーズに応えるオーダーメイドの治療を診療方針にしています。

聖心美容クリニックの口コミ

口コミはまだありませんでした。

2.銀座でおすすめのヒゲ脱毛個人クリニック

銀座駅の周辺には大手以外のクリニックも多く、個人院や地域密着型のクリニックでもヒゲ脱毛の施術を受けられます。最新の機器を導入していて、大手と変わらない料金設定のところもあるので、選択肢として覚えておきましょう。大手以外でおすすめのヒゲ脱毛クリニックを紹介していきます。

1)銀座きれいクリニック

銀座きれいクリニックの特徴

銀座きれいクリニックは再生医療やアンチエイジング、美容医療などを扱う皮膚科です。東京メトロ各線「銀座駅」から徒歩5分の好立地にあり、女性だけでなく、男性も医療脱毛を受けられます。

銀座きれいクリニックで採用しているジェントルマックスシリーズの脱毛機は、2種類の波長を切り替えて照射できるため、さまざまな毛質・肌質に一台で対応できます。また、脱毛機に冷却システムが搭載されていて、医療用レーザーによる肌への負担や痛みも軽減してくれます。

銀座きれいクリニックでは無料カウンセリングを行っています。肌質や毛質に合わせた目安回数や見積りが欲しい場合は、まずはWebなどからカウンセリング予約をしましょう。

銀座きれいクリニックの基本情報

クリニック名銀座きれいクリニック
公式サイト銀座きれいクリニック
アクセス東京都中央区銀座 7-3-7 ブランエスパ銀座ビル4F
東京メトロ「銀座駅」C3出口より徒歩5分GoogleMAP
休診日毎週水曜日・日曜日
診療時間11:00〜20:00(休診時間 13:00〜14:00)
※ 年末年始を除く
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web/ LINE
支払い方法現金/ クレジットカード/ 医療ローン

銀座きれいクリニックの口コミ

銀座きれいクリニックの良い口コミ

20代・男性
とてもご丁寧に説明や施術をしていただいており、効果も実感しています。(20代男性)

GoogleMAP

2)プライム銀座クリニック

プライム銀座クリニックの特徴

プライム銀座クリニックは、2015年開院の美容外科や美容皮膚科の治療を扱うクリニックです。プライム銀座クリニックではアメリカのサイノシュアー社製の「Vectus(ベクタス)」という脱毛機を採用しています。ベクタスは安全性と効果に優れるハイエンドの医療レーザー脱毛機です。大きなヘッドでムラなくスピーディに照射でき、スキャンデータをもとに自動で設定を変更するので、毛質や肌質に合わせた施術が可能です。

ベクタスは熱破壊式の医療レーザー脱毛機です。蓄熱式に比べて痛みは感じやすいですが、男性のヒゲ脱毛については表面麻酔を使えます。痛みが不安な場合は、オプションで表面麻酔を追加することも検討してください。

男性のヒゲ脱毛(ヒゲ全体)は「Lパーツ」に該当し、1ヶ所(左右)の施術で11,000円です。また、オプションの表面麻酔は1回3,300円になります。プライム銀座クリニックは都度払いの料金システムで、時間単位で施術を受けられる「30分無制限脱毛」などのメニューもあります。カウンセリング予約はWebの専用フォームなどから行えます。料金やプランについて詳しく知りたい場合は、公式ホームページからカウンセリング予約をしましょう。

プライム銀座クリニックの基本情報

クリニック名プライム銀座クリニック
公式サイトプライム銀座クリニック
アクセス東京都中央区銀座5丁目14-5 光澤堂GINZAビル2F
東京メトロ「東銀座駅」4番出口より徒歩1分GoogleMAP
休診日不定休
診療時間10:00〜19:00(外来受付時間 10:00〜18:30)
初回カウンセリング料金無料
予約方法電話/ Web/ LINE
支払い方法現金/ クレジットカード/ 医療ローン

プライム銀座クリニックの院長情報

プライム銀座クリニックの院長は、高澤博和医師です。大学付属病院や大手美容外科での勤務を経て、2015年に銀座マリアージュビューティークリニックを開院しました。2017年の拡張移転に伴って現在のプライム銀座クリニックに名称を変更し、美容医療の専門クリニックとして多くの患者の悩みを解決してきました。

プライム銀座クリニックの口コミ

プライム銀座クリニックの良い口コミ

銀座でひげ脱毛ができるクリニック探していたところ、こちらの年間パスポートが気になり伺いました。 男性でも通いやすい雰囲気です。

GoogleMAP

3.銀座でヒゲ脱毛できるクリニックを選ぶときのコツ

銀座には男性のヒゲ脱毛を扱うクリニックがたくさんあります。以下では、多くのクリニックの中から自分に合うところを見つけるコツや、クリニック選びのポイントについて解説していきます。

1)一部、予約が取りづらいクリニックもあるので注意

ヒゲ脱毛のコースを契約する場合、回数は5回前後からになります。永久脱毛の効果が期待できる医療レーザー脱毛も、一回の照射で完了するわけではありません。基本的には毛の成長サイクルである毛周期に合わせて、定期的に照射していく必要があります。クリニックによっては2回目以降の施術の予約が取りづらいケースもあるため、予約の取りやすさについても確認しておきましょう。

利用者(患者の人数)との兼ね合いもありますが、脱毛機と施術室の数が多ければ、一度に複数人の施術ができて、予約も取りやすくなります。また、1回の施術時間が短い脱毛機を導入しているクリニックも、回転率が高く、予約が取りやすい傾向です。

その一方で、脱毛以外の施術も扱うクリニックや、男女ともに通えるクリニックなどは、予約が取れずに希望どおりのスケジュールで照射できないこともあります。「一度に何回分の予約ができるか」「当日予約できるか」など、予約のルール・システムはクリニックによって違ってきます。もし予約の取りやすさが不安なら、口コミを確認するのもおすすめです。

2)利用している駅の近くだと通いやすい

銀座とその周辺には複数の脱毛クリニックがあり、多くは駅近です。ただし銀座エリア内ではあるものの、最寄駅は異なるので、無理なく通える場所にあるかもチェックしましょう。

たとえば、同じ銀座院でも、東銀座や銀座一丁目、新橋、有楽町などが最寄りになるケースもあります。繰り返しになりますが、脱毛は完了までに複数回通うものです。照射の回数やスケジュールによっては1年以上通うケースも一般的なので、普段利用している駅からアクセスしやすいか、自宅や職場などから近いかなども重要になります。

3)仕事帰りや休日に通うなら営業時間と定休日も重要

全国に院があるような大手クリニックの場合、定休日がなく、比較的診療時間も長いケースが多いです。ただしクリニックによっては土・日・祝日が定休日になっていたり、夕方で診療を終了したりするケースもあるので注意してください。「仕事帰りに寄りたい」「休日に施術を受けたい」という人は、クリニックの営業時間と定休日も確認するようにしましょう。

ちなみに、平日の夕方以降や休日は、平日の昼前後に比べて予約が取りにくくなるケースもあります。特定の曜日・時間帯にしか通えないという場合は、無料カウンセリングなどを利用して、その曜日・時間帯の空き状況についても確認しておくと安心です。

4)脱毛料金以外の追加費用が発生しにくいと安心

クリニックでヒゲ脱毛を受ける場合、契約したプラン(コース)の料金だけでなく、追加費用が発生してしまうケースもあります。あらかじめプランに含まれるもの、含まれないものを確認しておきましょう。たとえば、クリニックによっては以下のようなものが追加費用になります。

【追加費用になる可能性があるもの】

  • 剃り残しがあった際のシェービング代
  • 希望者への麻酔代
  • 指定期間を過ぎての予約キャンセル料
  • 医師による診察料
  • 施術を受ける店舗を変更する場合の手数料
  • プラン途中で止める場合の解約手数料

男性のヒゲ脱毛で特に注意すべきなのは麻酔の費用です。濃くて、太い男性のヒゲは、脱毛時に痛みを感じやすい部位になります。脱毛プランの料金が安くても、毎回麻酔を利用する場合、「ほかのクリニックとあまり変わらない」というケースもあります。複数のクリニックを比較するときは、プラン料金に加えて、麻酔の費用についても確認しておくと良いです。

5)男性専門クリニックだと異性の目も気にならない

ヒゲ脱毛できるクリニックの中には、男女ともに利用できるところもあれば、男性専門のところもあります。基本的にカウンセリングルームや施術室はどこも個室です。しかし男女ともに利用できるクリニックの場合、待合室で女性利用者と一緒になることもあるので、気になる人は男性専門のクリニックを選びましょう。

たとえば、ゴリラクリニックやメンズリゼは男性専門で、銀座駅の周辺にもクリニックがあります。

4.【銀座】ヒゲ脱毛・メンズ医療脱毛に関するよくある質問

Q1.銀座で痛みの少ないヒゲ脱毛を受けるならどのようなクリニックを選べば良い?

男性の部位の中でもヒゲ脱毛は、痛みを感じやすいです。このためヒゲ脱毛の痛みを軽減するための対策を行っているクリニックもたくさんあります。

たとえば、蓄熱式の医療脱毛機の場合、より浅い位置にあるバルジ領域という発毛組織に作用させるため、熱破壊式よりも低温で照射できます。瞬間的に高熱になる熱破壊式と比べて、痛みが小さいといわれています。

しかし、メラニン色素が多く含まれる濃いヒゲに対しては、熱破壊式のほうが効率よく反応します。このためヒゲ脱毛では熱破壊式の脱毛機が使用されるケースも多いです。熱破壊式の脱毛機を利用する場合は、冷却機能が付いているか、麻酔を使用できるかを確認しましょう。

Q2.銀座でヒゲ脱毛するならサロンはどう?

ヒゲ脱毛はクリニックだけでなく、サロンでも受けられますが、医療レーザー脱毛機は医療機関でのみ使用が認められています。そのため、サロンでは出力を抑えた光脱毛(フラッシュ脱毛)の施術を行っています。

銀座駅の周辺には「RINX(リンクス)」や「MEN’S TBC」「RAYROLE(レイロール)」といった、ヒゲ脱毛の施術を行っているサロンはたくさんあります。しかしサロンの脱毛はあくまでも毛が生えるスピードを遅くすることを目的としたもので、照射の回数も必要になります。照射出力が弱い分、痛みを感じにくい点はメリットです。医療脱毛の痛みにどうしても耐えられない、お試しで脱毛を経験してみたいという場合は、サロンも候補に入れると良いでしょう。

Q3.銀座でヒゲ脱毛を契約する場合は、クリニックの口コミも見るべき?

銀座駅の周辺には大手だけでなく、ヒゲ脱毛を扱う個人院や地域密着型のクリニックなども多いです。気になるクリニックを見つけたら、無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめですが、事前に口コミで確認できることもあります。

  • 予約は取りやすいか?
  • 医師・スタッフの説明は分かりやすいか?
  • 院内は清潔か?
  • 痛みは強いか?

などの情報は口コミも参考になります、銀座でヒゲ脱毛を契約する際は、クリニックの口コミもうまく活用してみてください。

5.銀座はヒゲ脱毛できるクリニックの選択肢が豊富!自分に合うところを見つけよう

東京都中央区の銀座には、JRや東京メトロの駅周辺に多くのクリニックがあります。男性のヒゲ脱毛に対応しているクリニックもたくさんあるので、立地や料金、脱毛機の種類、予約の取りやすさなどを比較して、自分に合うところを見つけましょう。

銀座駅の周辺には脱毛の施術を取り扱うサロンもありますが、「少ない回数で脱毛を完了したい」「永久脱毛の施術を受けたい」という場合はクリニックの医療レーザー脱毛が向いています。

ほとんどのクリニックでは無料カウンセリングを行っています。料金の見積もりを出してもらったり、おすすめのプランを提案してもらったりもできるので、気になるクリニックがあったらまずは無料カウンセリングを受けてみてください。

SNS Share

\ この記事をシェアする /